nonokusa note

2023年06月12日

時空間を感覚する

D61DB6D4-6F82-4975-83BE-EE04FB222AE0.jpeg
C8044C5C-FAA4-43B7-919C-CFAFEF8E854C.jpeg
六月十日
時の記念日
暦師、地球暦考案者の杉山開知さんを福岡にお呼びして
のイベント 「時空間を感覚する」を主催しました

夏至までカウントダウンの入梅前
梅雨のなかいま、天候に素晴らしく恵まれました
34AA625F-FBE6-4504-B339-4A71A81A3F01.jpeg
BF1B8033-CE59-49D5-AB9B-5FEF7910FB3B.jpegアナンタのお庭に地球暦をつくり
太陽の引力や惑星の方向性などを感覚してもらいながら
陽の やさしい光を感じ、
大地の重力と地球の奥底の輝きを体ぜんぶで感じつつ
元馬小屋だったアナンタという場所♾で みんなのエネルギーが一体となりました
自分軸がなんによって感化されていくのか
感覚をとぎすます、そんな一日となりました
アナンタでの開知さんの発する言葉とエネルギーが
体の奥深く、、細胞にまで響き渡り まだバイブレーションが起こってて
振動しています
これが余韻というものなのですね
余韻のかけらをそっと手で宝の箱に かき集めて
どこか見晴らしのいい 気持ちいいところに出かけたいな
そこで思う存分に余韻をたのしむのです
余韻って 次の活力にもなるのですね
すぐ次に次に 行ってはもったいないことのように感じました
余韻をだいじにして湧き上がる力をもって次にいきたいです
響くほどの素敵な余韻が発芽し
楽しめるようなことやものを これからもつむいでいきたいな
2F351A3B-80D6-4A51-BCBD-3792888D3D81.jpeg
たくさんのキーワードをいただきました
「シン」「輝石」「地心」「きへゆく来経行」「なかいま」∞
などなど、
地球暦の表層という話より
より深く心にしみ込んでいくお話で、
地球暦には関係ないようなお話のようで、
わたしにとっては 地球暦そのものでした
これからも自分の中の いろんな 鍵を開けていき
自分の中の宇宙を旅をしていく予定です
わたしの中の地球暦もアップデートし 深化したように思います
自分の中の地球暦が深化したということは
自分の中の時間軸の輪郭がよりぼやけなくなってきたのかも
よりシンプルに「ああ・・」・・をきわめていきたいと思えた
次のステージへのこたえあわせにもなりました
マヌユアルをはずしてゆく鍵、開知さんの言葉もそうだけど
わたしたちのやっていることもつまりはそういうことでありおなじことでもあるのだなと思いました
4EAD1DF2-FAE3-4E06-ADDB-81D519BE7DD5.jpeg
この日の振動はみなさんの中でも続いていて
たくさんあたたかいメッセージをたくさんいただきました
その中からいくつかご紹介させてください↓
「言葉では語り尽くせない開放感を味わってます
降ろしてくださった開知さん、
場とエネルギーを整えてくださったみなさまに心から感謝と共感捧げます」
「おかげさまで
2500年(くらい? 笑)の眠りからさめました
みずみずしくやわらかなリズムで生きています
とってもニュートラルな、、この数年起こってきたすべて、、
初期化の兆しだったのですねこの解放まつりに向かっての、
すべて納得すべて腑に落ちました」
「お庭地球暦が最高でした!
ヘリオスの石たち、語りかけてくるようでした。思わずなぜなぜ、、
太陽ストーン、パワフルでした!
すべてのひとがご自身のお庭でもお家にでも地球暦を作られたら素敵ですね!
子どもたちは言われなくてもやってますけど、地球暦そのものを生きていて、それが自然体なんですね〜 めちゃくちゃ響きましたよ〜!༄」
「昨日は、一生ものの記憶が刻まれました。何とお礼を言ったら良いのかわからないくらいです。余韻がまだまだ残っていて、開知さんから器に、知がうつった気がしています。」
「本当に素敵な時間でした✨
いろんなトラワレから解き放たれて、新しい出発をした感じです
意識が変化するって何よりの贈り物です✨
あのアナンタさんで、あの瞬間だったからこそのお話✨
全て素晴らしかったよー✨
今朝から宇宙の運行の踊りを踊ってました☺︎」
「土曜日のアナンタでは、素晴らしい時間を体験できました。
あんなに素敵な時空間、今まで生きてきた中で1番かも✨
主催、お疲れ様でした
そして、ありがとうございました✨」
「先日は奇跡のような場を共有させていただきありがとうございました♪
あまりにも満たされ過ぎて、数日経った今も余韻の中です。
金星と地球が必然のタイミングで会合する事を知り、今回のご縁は必然だったんだと確信しながら帰宅しました」
「先日はありがとうございました。
ご縁がつながって、あの時間と空間をみなさんと共有できたことを奇跡のように感じています。
今までの人生のなかで、あそこまでいろいろな力がはたらいていることを感じるのはなかなかない経験でした。
まだまだ自分のなかに体感したことを落としこんでいるところです。
みなさんも響きと表現されていましたが、日に日にそれが大きくなっています。
と同時にあの時間がすばらしすぎて、一日経つごとにさびしいような感じもまたしています。
この会を実現してくださったみなさんに心からありがとうございます。
またお会い出来る日まで。」
「昨日はお話し会に参加させて頂き、ありがとうございました。
本当に楽し過ぎて、愉し過ぎて…あっという間の時間でした!笑
夫は理系で電気・電子系の仕事をしているのですが、その観点からも興味深くお話を聞いていた様です。
あらためて、お礼をお伝えしたくメールいたしました。地球暦、そして杉山開知さんとのご縁をありがとうございました。」
「土曜日のアナンタでは、素晴らしい時間を体験できました。
あんなに素敵な時空間、今まで生きてきた中で1番かも✨
主催、お疲れ様でした
そして、ありがとうございました✨」
「きのうは素晴らしい時空間をありがとうー
念願の開知さんのお話は想像以上に引き込まれて心に響く言葉がいくつもあった!あれだけの人数を迎える準備から、行き届いた数々の配慮、
何から何までほんとうにありがとう。そしておつかれさま!帰りのみんなの笑顔!また「今度」会う日を楽しみにしてます♬」
「地球暦の会ありがとうございました!!
もううれしくて感動して言葉にできないいろんなものこと受け取りました。
とてもとても生きるのが楽しくなりました。
本当にありがとうございます♡♡♡♡♡♡」
「先日は夢のようなひとときを本当にありがとうございました
お二人の周りに集う皆さんが素晴らしすぎて、ただただ感動で。
開知さんのお話も、特に午前中の話は最近私が日々感じていることに通じていて、答え合わせのような時間でした」
「奇跡のような場を共有させていただきありがとうございました♪
あまりにも満たされ過ぎて、数日経った今も余韻の中です。
金星と地球が必然のタイミングで会合する事を知り、今回のご縁は必然だったんだと確信しながら帰宅しました️
また近く必然のタイミングでご一緒させていてだけることを楽しみにしています♪」
「先日はありがとうございました。
ご縁がつながって、あの時間と空間をみなさんと共有できたことを奇跡のように感じています。
今までの人生のなかで、あそこまでいろいろな力がはたらいていることを感じるのはなかなかない経験でした。
まだまだ自分のなかに体感したことを落としこんでいるところです。
みなさんも響きと表現されていましたが、日に日にそれが大きくなっています。
と同時にあの時間がすばらしすぎて、一日経つごとにさびしいような感じもまたしています。
この会を実現してくださった日菜さんとみなさんに心からありがとうございます。
またお会い出来る日まで。」
「今日の時空間を感覚するイベントたのしい時間どうもありがとうございました。帰りのご配慮もどうもありがとうございました。
心からお礼申し上げます。お話し全部おもしろかったのですが、
コロナ禍でジタバタした医療従事者的には
大和和算に希望をいただきました。
とてもおもしろかったです。ありがとうございました。」
「ちょっぴり不安を抱えながらの参加でしたが、皆様のあたたかいお迎えが嬉しく、あの場がとても心地よく、そして「いまここ」に開知さまのひびきをしっかりと受け取りました。はーまーさまにもリアルでお会いできて嬉しかったなぁ♪
しっかりとこころに刻みました。いまもこころに響いております
また佳きときにお目にかかれることを愉しみにこころをあたためておきますね♪
ありがとうございます♡」
「あの日のための準備、石で作った宇宙、たくさんの心遣いの優しさ、美味しいご飯、あの空間、開知さん。ヒデさんミナさん。サイコーでした。
本当にあの日、あの場所にいれた事に感謝です。とてもミラクルな天候、そして楽しすぎたお話。
ちょっと前の私ではきっと理解できなかったり気持ちが動かなかったりしていたかもしれない。今このタイミングだったんだなぁって思います。
今まで、ぼーーーんやり生きて来てたのだけど、🌏地球号に乗り込んでめっちゃ宇宙を回ってるなんて笑ってしまうくらい楽しい。想像して意識する。
この意識がわたしにはとても響いています。頭がしばらくぶわぶわしてました。笑笑。楽しかったーありがとうございました✨✨」」
「開知さんのお話しをアナンタさんでみんなできくことができて心から感謝しています。本当にありがとうございます。
宇宙はやさしいですね。生きていけるとしっかり思えました。」
「開知さんのお話で意識を高めておくこと、地心と響きあうことの大切さをまた納得したよ
この風景を守るためにできることを引き続き行動しながらも
とにかく自分が整っていれば恐れることは
ないのだという気持ちになれたよ。
今年の上半期4分の1は久しぶりのストレスで体調おかしくて気持ちもモヤモヤしていたけれど、
吹っ飛ばしてもらったわー!!!😊
ありがとね。
参加できてほんとうによかった。
左右とは単なる視座の違いという話も
今後の人の見方にも繋がりそうでストンと腑に落ちた。
ありがとう!
開知さんにお礼を伝えてください。」
「今日は素敵な空間で奇跡の一日をありがとうございました!
わたしは開知さんのお話しはもう5回目くらいになります。
1番最初は滋賀の深田れいなちゃんのところでお話し聞かせて頂きました。
開知さんのお話しは
わたしに沢山のヒントを届けてくださいました。
いつも、お話しの途中で
宇宙と交信されてる開知さんが大好きで追っかけしています!
今日の四則和算についてのお話しは
さらにひっくり返りそうでした。
いま、この瞬間を
精一杯生きよう
と、心から誓いました!
地球号🌍に感謝しかありません。
また、日本🇯🇵という国にも
感謝𓂃٭𓈒𓏸
あーとため息のでる素敵な一日を
心からありがとうございました!」
「時空間を感覚する
今まで体験したことない感覚でした
正直向かった朝は、ヘリオコンパスもっと理解したい、使えるようになりたいのような頭でっかちで はじまったとき抽象的な言葉達についていけず
だんだん話にひきこまれ夢中になったものの、理解したというよりあの場にただただ圧倒された一日と言った感じでした
なのに帰ってからフラッシュバックのように何度もあの場に戻り、不思議なのは蘇ってくるのは午前にきいた言葉達が多く(その場では午後の方が理解出来た感じだった)
地心を感じたり天体ごと自分が動いている感覚が日常生活の中であり、今も続いています
特に意識していないのに数日たっても急にあの異空間を体験している感じ
人生の中でもこんな体験、感覚はあまりなかったような、、そう感じました
うまく言えませんが
あの日の体験ができて本当に幸運でした
あの場をイメージできるお二人の凄さを感じました
ありがとうございました」
「先日は素敵な時間を過ごさせていただき
ありがとうございます☺︎
開知さんのお話…
「全てが繋がってる」…と、実感するお話でした
余韻がすごくて…
あの空間が焼きついてて
あの時感じたあの感覚を
いつまでも覚えておきたいと
そう思いました
「受け取るコト」の素晴らしさを
思い出させてもらうコトができました
理屈ではなく
感覚として「いいんだ」って思えて
幸せだな…ありがとうって
そう思いました
あそこに集まった方たちの
それぞれの歴史や想いと
あの空間で感じたモノが織り混ざって
それぞれの中に入っていった感じですね
私の中でも
すごかったです
今も続いているので
すごいです…
一生モノのときを
ありがとうございました」
「開知さんには色んな角度から沢山の話をしていただき、自分の素地により理解が追い付かないこともありましたが、お昼前のシンの話、経の話、記憶、直感、知恵?の話はとてもお腹にストンとおちるものでした
直感を大切にするために開知さんがしていることがあったら質問したかったなぁと振り返りながら思いました
地球暦の使い方がわかったというよりは、地球暦を身近で愛着のあるものにする時間だったように感じています
あれから、すこしだけ友人にもシェアして、それが楽しかったので、
あの場に参加していた友人たちとあの日のことを思いだし、集って話せたら楽しそうだと思っています」
「杉山開知さま
先日はアナンタにて
お話会ありがとうございました
ひなさんから教えてもらい
地球暦を使いはじめて4年目 
丸い円環の作用は家族にも浸透して
じわじわと伝わってきているのを
感じはじめたところで今回お会いして
初めてお話を聞く機会に恵まれました
私にとってはベストなタイミングでした
(きっと皆さんにとってもそうだったと
思います)
どのお話も音楽のようにリズムがあり
間合いがあり時折、合いの手のような
言葉と心地よい余白
まっすぐに心に届くように話される様は
宇宙の響きをそのまま伝えているようにも
見えました
あのとき言われるままに
地球の地心に届くまで深く深く深く
意識して地心を感じてから
自分の心の中に前よりも深い奥行きが
出来た感覚が生まれて
深いところにあった思いや信念が
浮かび上がってきています
もし時計もカレンダーもない世界に
ぽつりと立っていたとしたら
どうするだろうか?
と想像してみると
最初は空と太陽
まわりにある植物をゆっくり
眺めるだろうと思います
カレンダーをつくりはじめたころ
(植物の写真を撮ってカレンダー制作をしています)カレンダーを作っているけど
いつかカレンダーのいらない暮らしがしたい
植物や虫、すべての生命たちが
知らせてくれる
季節の移り変わりを知るのが
子供のころから大好きで
それだけを感じて
時間に囚われることのない世界に
行ってみたいと思っていました
いつかいつかと思っていたその世界は
ずっとずっとここにあった
すでにここにあったんだと
数字だけを追っていると
いつ?なんじ?あと何分?
と急かされているような気持ちがします
だけど感覚で捉えると
自分自身を信頼して
ゆったり安心の中で自然に導かれた
間合いや度合いを待つことができる
こころの奥とお腹(丹田)で感じて
そして時空を味わうことができる
外の世界の時間ではなく
自分の心の中にある内なる時間
見るではなく
感じる感覚する
自分の時間感覚を取り戻す
あの場所にいた
すべての人にとって起点になる
そんな風に感じました
時間とは一度しか
咲かない美しい花である
あの日
目では見ることができない
一度しか咲かない美しい花を
みんなで見ることができた
はかなく
来経行きへゆく
その花は
これから先も
記憶の中で
ずっと咲きつづけると思います
大きな波のような共鳴は
こんなにもすごいエネルギーが
生まれることを体感して
もっともっと共感覚を取り戻して
地球の光(エネルギー)と同調するように
深いところで響き合いたい!!
子供のように
もっとひびきあって生きていきます!
またお会いできる日を楽しみに
島根にもいつか来てください
(来てもらえるように頑張ります)」
「先週の地球暦wsから1週間経ちましたが、まだまだ余韻は続きなかなか言葉にできず、今もですが、、、
余韻は日を追うごとにより色濃く私を包んでいます。
あらゆる場面であぁー と間 トキ 地心
今ここなどあの日受け取ったワードがヒュッ!と凄いスピード、一瞬にしてやってきます。
まわりは変わらなくて、私があの日あの瞬間から変わったんだと皮膚で心で感じていて
感謝と喜びと気づきが凄いんです。
私がいつまでもこうしていたいと素直に感じたことの方にベクトルを向けていきたいとより強く思うように、そしてそれがいいんだ!と確信できました。
これからあの日受け取った、響いたことを多くのひとと共有し振動で伝えていけたらと思っています✨
本当に参加出来て良かった!
幸せです🌏
たくさんの方のお力が合わさって
参加者の皆さんの波動も合わさって作り上げたあの日にたくさんの愛に感謝しています♡
本当に貴重な機会をありがとうございました。」
「地球暦、分からないなりに眺めていると、地球の全き運行を感じます!
あの緻密な地球暦からは固い人物を想像していましたが、開知さんの懐の広い人柄に旧知の友に会ったような感覚でした。
集中と拡散
瞬間と永遠
宇宙開闢の膨張収縮。
またゆっくりじっくり語り合いたい方でした。
開知さんとは 何となく「似てるなぁ」と思う感じがありました。
「あぁ、ここにもおかしな人がいた!」と嬉しい思いでした笑
異端児
ワールドレコード
超視点
再会する日が楽しみです。」
「数で測ることの限界。
宇宙の運行は秒単位で狂いのないこと。
地球が美しい星であること。などなど。
うーむ、言葉にするの難しいくらい、素晴らしい場でした。アナンタさんの場所も、お庭も建物も素敵でした。また行きたいです。
かいちさんのお話、ガツンときました。時の記念日(6/10)より、
ほえ〜〜〜〜ほわ〜〜〜〜んという余韻で描いた曲です。
花は時を告げる言葉♪
む、なるほど。の開知さんのお話会でした。
理論を超越して、場と一体になる感覚。大歓喜です。
気づいたのは、太陽系の外から見た場合、地球の1日の自転は360度+αの回転だったこと。
少しずれる。
星の周期を「数字できっちり」図ろうとしてた暦、その努力こそが、徒労だと理解しました。
一周した時に、周期の整数倍より少しずれることで、
このような絵画が描けたことを思い出しました。
まるでお花のようでした。
同じところをぐるぐる回ると、花は開かないままであったようだ。。
古代のピタゴラス調律も、何とかの調律(3/2旋回)で音階が一周した時、
整数倍より少し高めの位置に鳴ることも、思い出されました。
これによって音に広がりが生まれたり、波紋にグラデーションが生まれたりするのかもしれません。
近代の調律の歴史は、音階を綺麗に測るために整数倍で閉じようと足掻いていた。
答えのない問題でした。閉じなくてよかったのですね。ピアノ調律もそうなってました。
音楽や調律、数字で測ることをやめて、美しい音の揺らぎを楽しむことに意識が変わりました。
そのとっかかりの曲も形にできました。ありがとうございました!
アナンタのお庭、さわさん、ひなさん、かいちさん。スタッフや参加者の皆様。
記念の音楽はダウンロードできるようにしました。もしお気に入りましたら。
https://timelessberry.com/material/2023/2023hanadokei.html」
開知さんからの波がみんなに届きわたしに波としてかえってきています
一昨年の夏くらいにこの日の光景を思い浮かべて
あたためてきた会でした
思い浮かべてイメージしたことが 現実の世界にあらわれるのだな
やっぱりそのままでいいのだなというメッセージをあらたに受け取りました
「みたい世界はつくる」
こう思いはじめてから いつも後から答え合わせがやってきます
この日のことは
いつか余韻をまたみんなでシェアする会をしたいなと思っています
どんどん日常に混じっていく余韻を大切にのこして
暮らしに生かしつつ いつかまた 集まれるみなさんでお会いしましょう⭐︎
どの間合いになるのか、どのくらい度をとるのかは
また心にわきあがってくるタイミングにまかせます
そのときをまたお楽しみに
341A6109-6ADA-4471-8583-0934E8DC2C2B.jpeg
美味しいお昼ご飯 地球丼を作ってくださったSahaveganのアミちゃん
音響を担当してくださったkalavinkaのたついしさん
夜のご飯を作ってくださったawauta 朝子ちゃん
おこしくださったみなさん
参加はできなかったけれど・・ 地球暦を購入してくださったみなさん
素晴らしい場を提供してくださった ヒデさんとミナさん
地球暦事務局はーまー
開知さん、ほんとうにありがとうございました

地球暦が
野草への愛が
波紋のように広がっていきますように
.
D0CAB9AD-7951-426F-8AA3-191915455CE2.jpeg
238C4672-EDF7-4797-8FD5-D1E5993E8AD4.jpeg
.
6AA61FA8-F52E-4309-8644-257DE4788B0D.jpeg

2023年05月28日

夏至 /半夏生/アナンタ ご案内です

ED1FEFD1-4F28-4806-9970-182CC6EEDAC8.jpeg
草花喫茶夏至 半夏生
7月2日日曜日のご案内です
一番エネルギー高くなり
花も一番咲いている夏至あたりの草花喫茶になります

草花喫茶夏至 7月2日 日曜日 半夏生
場所アナンタ 福岡市 ⭐︎
__
時間はいつも通りにて⭐︎
12時〜19時です
今回予約制のみです

広いので喫茶席に関しては時間前後して構いません。☺︎ゆっくりされていかれてください
ただ、車を移動してもらったり、、などはあるかもしれませんのでご了承ください
12077C7F-FC50-40FE-96FF-6D69A028B989.jpeg
今回の場所アナンタ、
地球暦のイベントを6月10日にも行います
お庭に地球暦を作ろうかなと思っています
(石を置くだけですが・・体感型地球暦)
草花喫茶でも宇宙を体感できるかもしれません☺︎
広いのでゆったりされていかれてください
裸足になって大地とアーシングしてもいいですし、緑の中でよかったら リラックスしてください
今回は特別に
アナンタの住人ヒデさんのヨガ教室を受けることができます
⭐︎ヒデさんのヨガレッスン
「心と体を緩めるヨガ」
13時半〜と16時〜の2回です (要予約)
1500yen
一時間くらい
・・・・・
「私たちは時として
身体が不調にみまわれたり
心が石のように緊張して
硬くなってしまうことがあります
ヨーガは硬くなった身体や心を
自分自身でほぐし開放することができるボディーワークです
緑に囲まれた静かなこの場所(アナンタ)で深呼吸して植物たちと
波動を合わせてみてください
ヨガをやったことのない人でも
ご参加できるクラスです
自分の身体と心を整えるために
もうかれこれ40年以上
毎日ヨガをやってきました
自分の気づきを少しでも皆様と
シェアできたらと願っております」
松尾英明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、アナンタ住人みなさんの
アナンダマイドラボラトリウム
お召しものの販売もしております(離れにて)
そちらも予約制になります
お話し会前後のお好きな時間でのご予約可能です
みなさんが1人で対応しているのと、丁寧に着こなし方を説明されたいとのことで一回5人までしか対応できないとのことでした
なので何時から予約されたいか教えてください
予約くださった方が優先にはなりますが、
予約してない方も
その時 時間的に空きがある場合は入れますのでご希望の際は教えてくださいね
お気軽にどうぞとのことでした
インスタグラムなどにお召しもののお写真が載っていますので
あらかじめイメージされるといいかと思います
https://instagram.com/anandamidelaboratorium?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
今年まだ福岡では 展示会されてないみたいですし、、なかなかない機会だと思います(6月下旬にあるみたいです✳︎)
アナンタでのお願いごと↓
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/485330200.html?1685238145
参加希望の方は、
こちらをお読みくださいますようお願いします
⭐︎場所については山のほうで
野芥駅地下鉄からタクシーだと2500〜くらいはかかるそうです 乗り合わせの上、、と思っています
地域乗合バスみたいなものもあるようですが、、、本数がほとんどないみたいです もっとよく調べてみます
最寄りのバス停まで地域の乗合バスがあるそうです
参加の方にのみ住所をご連絡しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもの草花喫茶のより詳しくはこちら
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/485411025.html
初めてお越しの方は
ご一読されてから ご予約いただけるとうれしいです
9047C739-ECD8-4225-B7CA-CC824ADBB38C.jpeg
喫茶席、小さなおはなし茶会、ヨガ、お召しものの試着、草花、菓子予約承ります
いつもの草花喫茶がアナンタにてどのような1日になるのか、、わたしたちも楽しみです
ご予約お待ちしています
返信でなく新たに件名を書いて送ってください

メールinfo@tsumugi-hana
ドットcomまでお願いします
7521173A-6068-47CB-8601-BC038DF19A4C.jpeg
お返事は、1日〜12日くらいになりそうです
遅くなりそうです、、お待ちください
メールが届いてるかどうかはなるべく早めにいたします
C2B76099-282D-4F2B-AB27-2B6675E17FE0.jpeg
9D12A511-A4DB-4218-BA89-1E6AD30B4C00.jpeg

2023年03月30日

穀雨のご案内です

DD808761-8CFB-4A8A-A83C-22821BDE854E.jpeg
草花喫茶穀雨のご案内です

草花喫茶穀雨
立夏前
5月2日(火曜日)八十八夜
ところ・望雲
福岡市中央区渡辺通り2丁目2−3-27待鳥ビル307
いつもの時間帯
12−19時

0F47AAA1-CBCB-4959-A633-72BDCCD1B17C.jpeg
望雲さんは
野草の活動を始める前から、お話し会や上映会をさせていただいたり、
野の茶会や草花を販売させていただいたこともあります
とても気持ちのよい場所で、センスが光る まなびの多いところです
307号室をお借りしますが、5階の507号室では、
その日にちょうど
企画展もされているようですよ
そちらもお楽しみになさってください
*望雲さんには、お問合せはされないようにお願いいたします*

52513323-441C-4AEC-9C83-99823C506D60.jpeg
穀雨の草花たち、菓子、お茶 も楽しみにしていただけたら嬉しいです。
草花のご注文受け渡しのみも受け付けています

お申し込み開始は
お申し込みはいつものメールアドレスへ(前のアドレスから変わっていません)
※返信ではなく、新たに件名を「草花喫茶穀雨の申し込み」を書いて送ってください※
*第一希望、第二希望、第三希望(時間の)を書いてください、調整してからのちに返信させてください*
望雲さんホームページ
https://bouun.shop-pro.jp/
草花喫茶のより詳しくはこちらです↓
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/485411025.html
ご予約お待ちしています!



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)