nonokusa note

冬至 のご案内です

  • 2022.11.13

8E5DB157-7E93-4295-918B-9F8E24E443D6.jpeg
来月12月の草花喫茶は冬至の頃
12月23日です
宙の小さなおはなし茶会、喫茶席、草花、菓子 予約始まりました

0A3AF727-8B8D-408B-9EAF-40C13D80D2BE.jpeg
77CE6720-0654-4E3E-A083-FA9C6FF8B5ED.jpeg
オープン時間はいつもの通り 12時から19時まで。
場所は、tsumugiにて
(博多区御供所町12−2 )
ご予約、ご来店 お待ちしています
いつもきてくださる方も、初めての方も、久しぶりの方もどうぞお気軽に。

A9CCE93C-A51D-446E-ABAF-9A8B0B03D66C.jpeg
小さなおはなし茶会は12時、13時、14時、15時、16時、17時、18時〜
小さな喫茶席は12時半、13時半、14時半、15時半、16時半、17時半18時半 をご予約できます
草花喫茶の詳しい案内は
お手数ですが、はじめての方は
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/485411025.html
ご一読されてから ご予約いただけるとうれしいです

D5BA1C5D-2565-4EBF-BC55-E75673BFA897.jpeg
草花だけお求めだったり菓子だけお求めでのご来店予約も受け付けております
草花は予約されていたらすぐにお渡しできます
A6524A1A-058C-4737-ACEE-D080A2F6245A.jpeg
お申し込みはメールにてinfo@tsumugi-hana.コム (com) まで( 繋がらない場合DMでもどうぞ。)

48C0589B-A73C-4C0C-9B9C-C757B98ACD3F.jpeg
椿野恵里子さんのカレンダー販売しています
安部太一さんの花のうつわも後一つとなりました
とっても素敵なものが一つのこっていますよ
ヒヤシンスの球根なども載せられるタイプです。
A9D1D406-471C-4F7D-8A51-72B0544B3ED7.jpeg
あと
地球暦(春分始まりのカレンダー)も 少し早いですが
今回は12月21、22、23日販売していますのでご予約お待ちしています
3EADB4BA-4187-4A8F-A92A-874576E40076.jpeg
果日は21日です。こちらも予約受け付けております↓
いつもすばらしいコラボレーションです
ゆったりした予約制の喫茶。 珈琲、菓子、食材への愛とこだわりを語ります。
ご予約はこちらDMでどうぞ。
8E82A62D-E36E-4ABF-8CF2-CF97E94711C6.jpeg
つむぎ包みにしてほしいかたはおっしゃってくださいね
4E2C9E18-954F-4F4F-95C2-A17E02207249.jpeg
36A4726C-60A9-4BD5-B51B-8B864E50AEA1.jpeg
242D5601-1EEA-4DCE-80A3-08696A94F575.jpeg

F6AA9D26-9B38-4DD3-BCE5-3EC89DE45373.jpeg
12月の宙茶、果野菓も楽しみにしています




つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)