nonokusa note

2010年12月25日

キタ~

DSC_7458.JPG
つむぎにも、サンタさん、きたよ。
キタカゼサンタ →http://www.kitakazepunch.com/
メリークリスマス。

2010年12月02日

お寺、お茶、落ち葉、秋。

DSC_6380.JPG
月麦のおとなりにあるお寺、聖福寺です~。
otera.JPG
落ち葉がはらはらと舞うのを見ているのがすきです。
落ち葉が新たな養分となり、木に栄養を与えてくれます。
生命の循環。
まさに、「葉っぱのフレディ」です。
DSC_6383.JPG
聖福寺は、お茶を日本に広めてくれたお寺です。
月麦のまわりはお寺ばかりです。
とにかくたくさんのお寺に囲まれています~。
前にある東長寺には、いつのまにか五重塔が!
 つむぎにご来店の際は・・・
博多駅に向かう大きな通りに(博多駅に向かって左手に)五重塔があります。
五重塔を目印に来て頂いたら、わかりやすいです。
そのちょうど裏あたりです☆
もう、12月なのに・・・まだまだ秋気分。

2010年11月08日

ふゆうつわ

100227 977.jpg
馬場勝文さんのふゆうつわ。
つむぎも愛用しています。
白磁の平皿が本当にかわいくって。。
つむぎ2011のカレンダーにもうつりこみましたよ。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)