摘み束/摘み生けについて
摘み束/草花束
摘み束/草花束 について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おくりものや、記念日など
日々の暮らしに寄り添う草花をいかがでしょうか◯
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主に
ののにわ(庭と山の畑)で育てた草花木で、季節の草木束をつくっております
市場に出ている旬の草花や 、花農家さんで採取させてもらうこともあります
その時の季節を感じる草花、旬のステキサンたち、、
そんな心つかまれた草花木たちを おりまぜます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・月の第4日曜日にののくさの小屋(福岡市西区)にて場を開こうと思っております
そのほか、花が開花したタイミングでお店を開いたりすることもあります◯
駐車場が少なく、小さな場のため、予約制にしております◯
受け渡しのみの場合は、日時ご相談に応じています
(なるべく早めにご予約いただければうれしく思います)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・open日の草木束のご予約は できるだけ 3日前までに ホームページからメールにてお願いします
・花の開花に合わせたオープンの場合、予約は3日前でなくても構いませんので前日までに お問合せ、ご予約お願いします☺︎
開花に合わせたopen日は、少なめになりますのでご要望などありましたら ご希望詳細お知らせください
・受け渡しのみの場合は、場が開いてないときでも構いません。その場合は 出入り口スペースにての受け渡しとなります
・受け渡しのみのご希望は、お気軽に お問合せください
・草木束の 配達、配送は 今のところ しておりません
・3日前のキャンセルからキャンセル料金がかかってまいります
(3日前~2日前80%、1日前~当日100%)
詳しく は、ののくさopen日より ⭐︎
https://nonokusa.net/note/?page_id=2839
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*nonokusaでのご予約の草花束/3000yen~(税別)になります(受け渡しのみの場合)
*草花店オープン日は草花のご予約/1000yen~(税別) になります
*nonokusaでの定期草花/ 2000yen~(税別)も承っております (受け渡し日はその都度ご相談)
*基本的に 季節の草花で、おまかせとさせていただいています
*駐車場有ります
*nonokusaの場の詳細は、ご注文後にお知らせしています
・場所は、車でしたら 次郎丸交差点からまっすぐ佐賀方面へ10分ちょっとです*バス停すぐそば(金武中学校バス停から徒歩5分)
もう少し詳しくはこちら⇨⭐︎
https://nonokusa.net/note/?page_id=3238
*お車で来られるか、公共交通機関を使われるか、ご注文時にお知らせください
*庭、畑、アトリエの見学などは受け付けておりません☺︎
野花のブーケ
椿・侘助のブーケ
*wedding bouquet やモデル撮影用など も承っております
詳しくはこちらへ⇨⭐︎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
摘み生けについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・摘み生けについて
おもに
ののにわ(庭とお山の畑)にて育てた草花木(くさかぼく)をおりまぜて季節折々に花生けをしています
花市場に出ている旬の草花や 、花農家さんの畑で採取させてもらうこともあります
その時の季節を感じる草花、旬のステキサンたち、、
そんな心つかまれた草花木たちを おりまぜます
定期的な草花生け、イベントや、展示会などでの草花生けも
承っております
生け込み料金、出張交通費、草花木代がかかります
まずは お見積りいたしますのでご相談ください
- ののくさ
- 2025年05月09日