nonokusa note

小さなおおがマルシェ

  • 2016.11.15

IMG_3272.JPG
大神ファームさんでの小さなおおがマルシェに参加させていただきました。
お花を摘んで束ねたり、髪飾りをつくるイベントだったので、前日から入り、ogafarmさんで楽しく散策しながら、お花をふんだんに摘みましたよ〜。
楽しかったです。
前日はpapparayrayのrieさんがお手伝いしてくれました!
0008.JPG
当日。
前日に束ねた花束や髪飾りを用意して。
つむぎのホームページの写真を撮って下さったjuglans ilanthifoliaさんがきて下さって
写真を撮ってくださいましたので、
ここからは、juglans ilanthifoliaさんの写真です。
いつも素敵なので、わたしは一切写真を撮りませんでした〜。
たくさん載せちゃいそうですが、撮影していただいたたくさんの写真のこれはほんの一部、、です。
0014.JPG
たくさんの女の子、男の子、大人のステキサンに花飾りしましたよ!
0025.JPG
ogafarmのバラとローズまりこさん。
0026.JPG
赤いバラも足したりしながらバランスみながら調節をしました。。
0042.JPG
天使のような女の子にはペッパーベリーのプチプチでかわいく。
0043.JPG
0053.JPG
姉妹でかわいいです。
0039.JPG
木のブランコ。
0071.JPG
0075.JPG
0070_1.JPG
出店しているお店の方々にも花飾りを〜。
どのお店もとっても美味しくて、お取り寄せしたいくらい。
美味しいものって幸せ。
門司のカフェ日音さん。
湯布院nicoドーナツさん。
大分のbonneさん。
近くにあったら通いたい。
じわじわ食べたから、今頃じわじわきています。
店舗がきていなかった、焼き菓子やジャムなども、、とっても美味しかったなあ。。
0090.JPG
0091.JPG
こどもは、お花にすぐ触れる。
自然なことです!さわっていいんだよ〜。
0094.JPG
男の子もお花束。
0098.JPG
鏡を見せているところ。
0103.JPG
同じく、鏡をみてもらっているところ。かわいいです。
0104.JPG
お揃いにしました。
0108.JPG
つむぎが大好きあやねちゃん。
きてくれてありがとう!
0115.JPG
赤ちゃんにも花冠を。
0119.JPG
美しい母子。
0131.JPG
0135.JPG
0138.JPG
すてき母子。
息子さんに花冠。
0151.JPG
久しぶりにこんなに写真をあげてます〜〜。
ブログの更新が滞ってたので・・・
これからきちんと更新できたらいいな。。
0158.JPG
かわいい
0171.JPG
素敵なふたり。
0178.JPG
小さなおおがマルシェは、初めての前日入り、摘み花でつくるという、、、初の試みでした。
ドキドキでしたが
おかげさまでとっても楽しく一日を終えることができました。
遠くから足を運んでくださった方、
声をかけてくださった方、
花飾りやブーケを予約してくださった方、
手にとってくださった方、
前日からお手伝いしてくれたrieさん、
前日からなにかとお気遣いいただき、お手伝いもしていただいたogafarm林さん
このような素敵なイベントに声をかけていただき
本当に有り難うございました。
ここに載せていない、たくさんの素敵な写真がありますので、
写っている方、写っているだろう方、お写真が欲しい方はホームページからメールをくださいね。
お子さんの当日の服装の特徴なども教えていただけたら嬉しいです。
二日間あたたかいお天気、太陽のめぐみにも感謝いたします!
最後に、すてきな写真をありがとうございました!
photo by juglans ilanthifolia
ブログはこちら→http://chobi.sub.jp/blog/




つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)