順心寺の木瓜
- 2013.03.21
木瓜の花、今見頃です!
つむぎ裏にある順心寺にて撮影しました。
毎年、この木瓜をみると、ああ、3月ももうのこりわずかだな、と感じます。
こんな見事な木瓜が博多にあるとは。。。
盆栽を植え込みして64年が経っているとのこと。
その隣には紅椿が見事ですよ。
御供所通りに来られたらぜひ順心寺と
聖福寺へ。
いま、聖福寺では
しだれ桜の淡い桃色と濃い桃色の2種類、桃が本当に美しいです。
- 日記
- 2013年03月21日
木瓜の花、今見頃です!
つむぎ裏にある順心寺にて撮影しました。
毎年、この木瓜をみると、ああ、3月ももうのこりわずかだな、と感じます。
こんな見事な木瓜が博多にあるとは。。。
盆栽を植え込みして64年が経っているとのこと。
その隣には紅椿が見事ですよ。
御供所通りに来られたらぜひ順心寺と
聖福寺へ。
いま、聖福寺では
しだれ桜の淡い桃色と濃い桃色の2種類、桃が本当に美しいです。