nonokusa note

物資がいきとどかない

  • 2011.03.22

DSC_9065.JPG
地震から10日が過ぎました。
燃料不足のため、支援物資の運搬が思うようにいっていません。
ニュースではまだまだ、物資が届かないところがあると報道されています。
水もなく、プールの水を飲んでいるとか・・。
水さえないところもあるとききました。
一刻も早く、水、食料、毛布を届けないと。。。
なぜ、空輸ができないのか。。ずっとそう思っていましたら
先日NHKの番組(アサイチ)を見てその理由がわかりました。
日本ではヘリによる空輸が法律で禁止されているらしいのです。
投下したときにけが人がでる危険性があるのと、投下したときに物資が壊れるというのが理由だそうです。
法律で空輸できないために 物資を運ぶための道路を自衛隊が造っているらしいのです。
アメリカ軍は、日本政府の指示待ちで、何もできず待機しているとも聞きました。
法律が阻んでいるの?
?????どうして???なぜ?????
はてなマークでいっぱいです。
photo:クリスマスローズ フェチドゥス




つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)