2007年10月24日
秋を束ねる
秋、束ねました~。
美容室移転祝いです。
ステキな美容室で、、お花を飾るのが上手そうだったので、いろんなお花をいれてみました。
小分けにして、好きに飾ってもらえることを想像しながら。。
ユーカリ、藤袴、雪柳、バラ、フランネルフラワー、シルバーブルニア、鶏頭、紫式部、木イチゴ、バラでした。
- 日記
- 2007年10月24日
2007年10月24日
秋、束ねました~。
美容室移転祝いです。
ステキな美容室で、、お花を飾るのが上手そうだったので、いろんなお花をいれてみました。
小分けにして、好きに飾ってもらえることを想像しながら。。
ユーカリ、藤袴、雪柳、バラ、フランネルフラワー、シルバーブルニア、鶏頭、紫式部、木イチゴ、バラでした。
2007年10月04日
蓮の実がカラカラに乾いて茶色になりました。
「器になりそうだな~」
そう思って、水を入れてみると・・・
思いがけず、きれいに盛り上がり水玉ができましたよ。
ワイヤープランツを生けてみました~。
2007年09月11日
花を栽培されている方が、つむぎにかわいいお花をもってきてくださいました~。
ひとつはくねっくねっと茎が曲がっているジニア。
きっと私の好みを熟知してるんですね~。一本大切そうにもってきていただきました。
曲がり具合がなんともいえずキュートです。
和名は百日草。
夏の暑い中、丈夫に咲いています。百日くらいは咲いてることからこの名前がついたとか。
もうひとつはオレガノ。名前を尋ねると、「リトルフェアリー」とお教えていただきました。
かわいい名前・・・びったりです☆
よくよく訊いてみると、、「私が勝手に名づけてそう呼んでるだけです」・・・とのこと。
大切に育てて、名前をつけて・・・
様々な流通経路を経てつむぎにやってくるお花たち。
・・・毎日心を入れて花を活け、いろんな人の思いを大切にする気持ちを忘れず、お客さまに手渡したい・・
そう思います~。