nonokusa note

2008年05月13日

新芽

DSC02892.JPG
 雲竜柳の新芽です☆
この季節、新芽が。。。根っこが。。切り花でもワンサカでてきてカワイイ。
 草木が勢いよく育つ季節ですね~。
外が気持ちいいです。
土をさわるのが気持ちいいです。

2008年04月29日

八重桜 at造幣局

DSC03138.JPGDSC03155.JPGDSC03162.JPG
先日、造幣局に八重桜を見に行ってきました~。
・・想像以上でした。。
 きれいかったデス~~!
「ひゃー☆」「うわわわ~~」・・・ずーっと騒ぎっぱなしでした。
 たくさんの種類、本数の桜があったけれど、一本だけでもその存在感には圧倒されました~。
一本あるだけで何万人もの人が押し寄せてきそうなほどステキな桜がた~~くさん。
桜の種類は125種類、350本。
中でも目にとまったのは、普賢象、鬱金、東錦、松月、大手毬、御衣黄、紅時雨など・・・。

2008年04月05日

オキナグサが

DSC02496b.jpg
水を吸わなくなった オキナグサが、、パリっっとなって横たわっています。
かわいいですよ~。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)