nonokusa note

2013年01月03日

明けましておめでとうございます。

27.jpg
                @juglans ailanthifolia
明けましておめでとうございます。
明日から、お仕事再開致します。
お花のご予約、承っております。
お店のオープンは18日からです。
金曜日、土曜日の営業で、12時から19時までとなります。
今年は以前よりまして、質素な営業となりそうですが・・
ご来店いただければ嬉しいです。
1月は、ほぼ一人でしていますので
お待たせしてしまったり、
配達にでることや、急ぎの注文に対応できないこともあるかと思います。
ご迷惑おかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
日曜日から木曜日まではお店をクローズしていますが、
予約による販売と、はなあそび、つむぎ畑での花づくりをしながら、がんばっていきたいと思っています。
花を育てることを通して、四季の移ろいを伝えていきたいです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
flower:蝋梅
photo:juglans ailanthifolia  http://chobi.sub.jp/blog/

2012年12月03日

12月の営業をお休みします

000012.jpg
                         @juglans ailanthifolia
12月の営業について
12月はお店の営業と予約販売をお休みさせていただきます。
1月16日からのご予約についてお受け致します。
電話、メールはつながりますのでご連絡ください。
お店の営業は18日からの予定です。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/304932045.html

2012年11月30日

明日、ぐるぐる!

OOO_0585.jpg
猫が毎日お膝でぐるぐる言ってます。
でも、明日はイベントの「ぐるぐる」です!
循環型社会、持続可能なエネルギー社会をめざして、みんなで考えたイベントです。
ぐるぐる→http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/302086252.html
もってくるものとして、
マイバック、マイ箸、マイカップ・・・ちらしに書き忘れてましたが
もって来て頂ければと思っています。
つむぎ畑のリースやブーケも販売します。
OOO_0582.jpg
きていただけたら嬉しいです。
・・・photo:なかよきことは、すばらしきことかな。・・・



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)