nonokusa note

2007年10月28日

お寺散歩

DSC07968.JPGDSC07971.JPGDSC07973.JPGDSC07977.JPGDSC07979.JPGDSC07972.JPG
気持ちのよい季節なので、ちょこちょこお寺を散歩しています。
おとなりの順心寺、聖福寺のお花たちです。
聖福寺は、日本で最初にお茶を広めたと言われているだけあってお茶の木がたくさん植えられており、今たくさんの白いお花が咲いていますよ~。
写真のお花は
お茶、椿の実、藤袴、ほととぎす、段菊、秋明菊です☆

2007年10月24日

秋を束ねる

DSC07367a.jpg
秋、束ねました~。
美容室移転祝いです。
ステキな美容室で、、お花を飾るのが上手そうだったので、いろんなお花をいれてみました。
小分けにして、好きに飾ってもらえることを想像しながら。。
ユーカリ、藤袴、雪柳、バラ、フランネルフラワー、シルバーブルニア、鶏頭、紫式部、木イチゴ、バラでした。

2007年10月23日

秋の緑色

DSC07684.JPGDSC07687.JPGDSC07708.JPGDSC07361.JPGDSC06881.JPG
やっと・・少しは秋らしくなりました。
空を長く見上げたり、キョロキョロすることが多くなりました。
 短そうな秋を少しでも感じようとせっせと出かけたり・・近場を散歩したり、しています。
キンモクセイの香りが、どこからともなくしてきます~。
・・・やっぱり秋は好きだなあ。
秋の緑色はやさしい。
写真の秋色グリーンは、、スキミア、山帰来、松、ユーカリ(銀世界)ジュヅサンゴです☆



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)