nonokusa note

2008年10月28日

フランネル その後

DSC07001.JPG
先日紹介した自宅に飾ったフランネル。
茎が弱ってきてきて花が水を吸わなくなってきました。
花だけ置いて飾ってます~。
ブローチみたい。

2008年10月26日

灯明ウォッチング3日目

DSC07126.JPGDSC07119.JPGDSC07082.JPG
 
 灯明ウォッチング3日目でした~。
お寺のライトアップはいかがでしたか?
 私としては、、聖福寺のライトアップが今年はなかったのは残念な気がしましたが・・・・・。
 でも、このあたりは本当に素敵なお寺が多いです。
お店の場所を決めたのも、素敵なお寺に惹かれたからでした・・。
 この界隈にはなんと40を超えるお寺があるそうです。
「空襲で小学校が焼けてしまったときにお寺で机を並べて勉強したのよね~。」・・・と、
ご近所の方がいらして、懐かしそうに言われてました。
 そのころは聖福寺で野球をしたり、サッカーをしたり、お寺の和尚さんのお話を聞きに行ったり・・お寺が身近な時代があったようです。
 つむぎのお店をだしてから、お寺を散歩したり、お寺で読書したり、絵を描いたり・・・今はとても身近に感じています~。
 朝の散歩はとても気持ちがいいですよ☆
また、紹介していきますね~。
ところで、灯明ウォッチングがてらお店に立ち寄って頂いて有り難うございました*
 写真は先日紹介した、「晴る」オーナーのみかりん(着物が似合っています!)と前つむぎで働いてくれてたゆうこりんです(3姉妹のお母さんです!)
ライトアップしてなかったけど・・・「聖福寺は、やっぱりすてき~!!」と言ってましたよ☆

2008年10月25日

灯明ウォッチング2日目

DSC06977.JPG
 今日は灯明ウォッチング2日目でした~。
つむぎのお店にもお立ち寄りいただき有り難うございました!
お寺のライトアップは素敵だったと噂でききましたが・・・・。
一時間待ちのお寺もあったとか。
明日で終わりですが、明日も21時までお店を開ける予定ですので、ライトアップにお越しの方はつむぎのお店にも寄っていただけると嬉しいです。
・・・でも、、、実はお花がなくなりました~~~。
 かなりさみしい店内になってしまうかも。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)