nonokusa note

2008年11月30日

聖福寺の銀杏

DSC08304.JPGDSC08309.JPGDSC08310.JPGDSC08312.JPGDSC08315.JPGDSC08318.JPGDSC08324.JPGDSC08326.JPGDSC08329.JPG
美しきかな、 日本の秋☆
急に気温が下がり、葉っぱが色づいてきれいです。
 11月が終わるのを惜しむかのように、落ち葉の上をざっくざっくと歩くのが楽しい。
 あ~、銀杏の絨毯の上にねっころがりたかった~!
それにしても、聖福寺の銀杏の木は見事ですが、樹齢何年くらいなんだろう。気になります。
街はすっかりクリスマスムード。
毎年クリスマスのツリーや電飾の飾りつけが早まっているように感じます。
11月早々のクリスマスの賑わいがどうしても馴染めない~~。
 明日から12月ですね。
少しずつ、クリスマスの雰囲気あるお花もはいってくると思います~。
リースの注文も承っています☆

2008年11月25日

ロリポップ×ブーケ

DSC07695.JPGDSC07688.JPG
ロリポップのブーケです~。
オーニソガラム サンデルシー、グレーアイビー、アイビーベリー、ビバーナム スノーボール、バラのアルマジロ、ダスティーミラーシラス、オールトラリアンローズマリー、ユーカリポポラスなど。。
 持っているのはスタッフのasumi。
私の腰が悪いのをいつも心配してくれています~。
 気持ちの優しいasumiなのでした☆

2008年11月22日

もさもさくん

DSC07533.JPGDSC07537.JPG
ポリシャスです~。
お客さんのuchiさんは、ポリシャスのこと、「もさもさくん」と呼んでくれています。
最初、もさもさしていて、アレンジに使ったら葉っぱがなくなってしまい・・・
自宅にもってかえって飾っていたら、新芽がでてきました~。
一ヵ月半くらい経ったら、根っこもでてきましたよ。
 
 さて、植えるかな。。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)