nonokusa note

2010年04月07日

劇的に育っています~。

100227 003.jpg
去年、劇的ビフォーアフターという番組で、屋上のお庭の植え込みをしたんですが、、
100227 004.jpg
劇的に育っています!!
土もそんなに入れてないのですが、すごいなあ。。
肥料も薬も何にも使ってないんですよ。
屋根に緑がたくさんあるおうちが広がっていったらいいですね。

2010年04月06日

アクセサリーショップを開きます~!

100227 021.jpg
4月11日(日曜日)と18日(日曜日)に、
つむぎアクセサリーのショップを2日間のみオープンします~!!
100227 028.jpg
お花、植物、実物などなどで、ネックレス、イヤリング、ブレスレット、ブローチ・・・
身近にあるもので、何でもつくっちゃいます。
100227 030.jpg
コンセプトは、
「簡単で、作ってみたくなるような、かわいいアクセサリ-。」
小さいころ、レンゲ草や、シロツメ草、たんぽぽを編んで作ったような、そんな気持ちで植物を身近に感じてもらえたら、うれしいです。
100227 032.jpg
アクセサリーショップを開きますが、自分で作りたい方は
教室もありますので、ぜひご参加くださいね。
4月11日 工房流木人さんにて
10時から16時まで
アクセサリーのはなあそびは、13時からです。
参加費3500yenです。
いろんなお店も参加しています!
グリニョテさん(焼き菓子)、バーグマンさん(グリーンカレーと珈琲)、晴るさん(器)、つぎはぎやさん(リメイクもの、いとあそび)。
詳しくは、だるまの会ホームページ→http://www.geocities.jp/koboryubokujin/osirase.htm
流木人ではなあそび→http://www.geocities.jp/koboryubokujin/hanaasobi411.html
**晴るさんは、久留米の器やさんですが、だるまの会参加のため、お店はお休みしています。ご注意ください。
晴る 久留米市小頭町5-11兼重ビル2-5 11時から18時 (お休みは水曜日)**
4月18日kaorisou25さんにて
11時半から16時まで
花や植物にまつわるカフェ開店!
つむぎのアクセサリーも販売します。
アクセサリーのはなあそびは16時からです~。
参加費は3500yenです。
詳しくは kaorisou25ではなあそび→http://kaorisou25.com/lime/
kaorisou25さんのお菓子は、美味しいし、たたずまいから素敵なんです~~。
ぜひぜひ喫茶にも遊びにきてくださいね。

2010年04月06日

ニコン画像 1274.jpg
人と文化芸術をつなぐ機関誌「wa(わ)」に御供所町、紹介されました。つむぎもちょこっと紹介されましたよ☆
文化芸術情報満載です。http://www.ffac.or.jp/
つむぎのとなりのページのアーティストエッセイに知っている人がでていました~。なんか、嬉しいですね。
「わ」はつむぎにおいていますよ。たくさん置いていますので、欲しい方は手に取られてくださいね。
特に表紙の、葉っぱでつくる折り葉(?)気に入りました。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)