nonokusa note

2012年10月23日

個展のお花

OOO_0891.jpg
先日、流木人さんでの「pure snow yuki」さんの個展の花かざりさせていただきました。
OOO_0897.jpg
エントランスを飾るお花。ブルーアイス、雲竜柳、時計草。
OOO_0889.jpg
石けんまわり。
オリーブと、コロキアコトネアスター。
OOO_0887.jpg
レジまわり。
最近お気に入りの薔薇 ヤギグリーンを秋色紫陽花。
OOO_0877.jpg
あと、いろいろちょこまかと飾りました。
花が華美にならないように、石けんに、香りによりそうように、気をつけました。
yukiさんのピアスもお花でつくりましたよ〜。
yukiさんからは夏前くらいから注文いただき、
初個展はずっと前からたのもうって決めてたと言ってくれて・・・
だからこそ、こちらも無事に個展の日を迎えてじーんとしちゃいました。
yukiさんありがとう。
yukiさん→ http://snow505.exblog.jp/18070149/

2012年10月20日

夜つむぎ

000013.JPG
                            @juglans ailanthifolia
  
今日の夜は「夜つむぎ」で21時までオープンしています!
去年は天気が悪くて延期した灯明ウォッチングもありますよ。
秋の夜、博多の寺町ぶらぶらするのは、気持ちがいいですよ〜。
よかったらお越し下さいね!・・・お待ちしています☆

2012年10月18日

鉢物仕入れました2

OOO_0695.jpg
鉢物仕入れました。
この季節、大好きです。
やっぱり仕入れるのは好きな植物ばかり。
じゅずさんご。
OOO_0773.jpg
百日草。 小さめの一輪挿しにも、いいですよ。
OOO_0689.jpg
しもつけ! ふさふさっとなる様がすき。
OOO_0734.jpg
やっぱりかわいいね。フランネルフラワー。
葉っぱも。花も。茎も。花が終わってからもたのしめます。
明日、明後日オープンします〜!
明後日は夜21時まで!



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)