nonokusa note

2009年09月11日

おおあくび

ニコン画像 028.jpg
さくらの大あくび。
 うちのかわいいちびちゃんたちは、野良ジョーンズの影響もあり、野生的。
最近、こおろぎを捕まえて食べてるのを見てしまいました・・。
食べてはないと思うんだけど、蝶々、とんぼ、クモ、かえる、バッタ、蜂、いもり・・・追いかけて遊んでいます。
ジョーンズは、セミも食べていました。
**ご飯は毎日あげていますっ**
**日本人も戦時中の食べ物のないとき、こおろぎ食べてました**

2009年09月09日

こぼれ種から

ニコン画像 039.jpg
鶏頭のこぼれ種から小さな鶏頭のお花があちらこちらに咲いています。
お店にあるのと比べるとすんごく小さいけれど、かわいい!
ニコン画像 038.jpg
久しぶりにつむぎ畑のお花たちも紹介します。
ニコン画像 042.jpg
コウモリ蘭です。
すごく好きで、つむぎオープンの時に仕入れて・・・
一度枯らしてしまったけれど、環境が合ったのか、復活して、以前よりも元気になりました。
ニコン画像 040.jpg
アロニア チョコレートベリー。
ニコン画像 073.jpg
ブルーブッシュにはたくさんの新芽がでてきました~~。
ニコン画像 041.jpg
フランネルフラワー。
去年の夏植えて、ずーっと咲き続けているような、気がします。
かわいいです。
少しずつですが、つむぎ畑にお花や木を植えています。
これから、時々つむぎ畑のお花も紹介していきますね。

2009年09月09日

ノラ・ジョーンズ一家

ニコン画像 068.jpg
4ヶ月半にも及ぶ授乳も終盤を迎えました。
季節の変わり目、ジョーンズがちびちゃんたちに、どこかそっけない。
おちちをせがまれても、すっとかわすジョーンズ。
ニコン画像 076.jpg
授乳しながら、子供たちを愛おしそうに舐めるジョーンズ。
こんな姿も、もう見られないのかな。
ニコン画像 035.jpg
ジョーンズとちびちゃんたちの間にすこ~し、距離が。
これから、子離れ、親離れしていくのかな☆☆☆
ちびちゃんたち、母の愛をたっぷり受けて成長しています!



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)