nonokusa note

2010年08月26日

ワタシハミタ。

ニコン画像 027.jpg
今日、クロちゃんが、コウロギさんを、ムシャムシャしていました(それも複数)・・・・。
あと、お魚くわえたノラジョーンズが、ライオンキングさながらに屋根の上から、「わお~ん、わお~ん」と子どもたちを呼び、魚を与えていました・・・。
自分はまったく食べずに得意げな顔してました。
*注*・・・ごはん、あげてます**

2010年08月16日

暑いです

100227 614.jpg
暑いなあ・・・夏だもんね。
母親のジョーンズです。
いまだに子供たちに自分の分のご飯を与えようとします。
とっても優しい、情が深いジョーンズです。
ワタシ、猫ってあまり情がないものと今まで勘違いしていました~。
猫に対するイメージが180度かわりました☆
100227 613.jpg
たらいで涼むクロ。
すずめやねずみ、バッタやせみ、イモリに蛙、トンボに蝶などをつかまえてはワタシに見せにきます。本能なんですね。
狙われている動物を見つけたときは助けて、よく看病しています。。。
親子みんな仲がよくっていっつも一緒にいます。
ワタシ、猫って単独行動するものと今まで思い込んでいました。
物事って話を聞いただけでは判断できないな・・と本当に思います。
イロイロ教わること、多いです。
100227 617.jpg
猫目線で草むらを撮影してみました。
今まで見えなかった世界広がっています。
猫は、葉ウラを表と思っているのかもね。
100227 616.jpg
ちっちゃいお花。
猫にとってはきっと大きなお花。
夏もかわいいお花いっぱい。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)