nonokusa note

2010年10月25日

シンフォリカルポスの花

DSC_4610.JPG
シンフォリカルポスのお花。かわいい。
つむぎ畑のお花です~。
今までは市場でみる、たくさん実のついたシンフォリカルポスばかり見ていたので、
花が咲いて、小さな感動。
売れるときにしか出荷されないから、お花のときは市場にでないのです。。。
毎日毎日小さな四季を畑で感じられる、小さな幸せでした。

2010年10月17日

発見

ニコン画像 141.jpg
ユーパトリウムに、ありえないくらい美しい蝶がいましたよ。
ニコン画像 143.jpg
細い筆で描いたような繊細な線・・・
まるで夢の中の世界のようでした。
なんていう名前の蝶(蛾?)なのでしょうか。
全く詳しくないから、名前とかはわからないのですが・・・
花に関わるようになってから 昆虫や鳥、蝶や蛾、たくさんの生き物に対して花と同じように愛着がわいています。
お花が咲いたり、実がなるのは、虫や微生物のおかげですもんね。
ニコン画像 148.jpg
こちらはジニアがお気に入り。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)