2016年05月31日

これもいまごろの写真。。
インスタにはあげたのですが、ブログには、こんなに遅くなっちゃった。。
モクレンさんでの出張花屋の話。
4月初旬の話です。

久しぶりの出張花屋。
楽しかったなあ。。
やっぱり花屋したいなあと思った。

こちらは、ワークショップ。
出張はなあそびも久しぶり。
楽しかった。
実は、モクレンさんとは、tsumugigardenアトリエは近くですよ!

小さな花入れもすてきだった〜〜。
つむぎもひとつ購入しちゃった!!

なにを買ったかはまた報告しますね〜〜〜。
2016年05月29日

花喫茶から一ヶ月もたって、
今頃写真をアップするつむぎです。
もう、だれも興味もってないし、じぶんも文章かけないくらいに
時がたってしまいましたが。。
のせますね♡

光と陰の演出、ライティングは、krankの藤井さんにお願いしました。
夢のよう。

ライト設営中の藤井さんと荒木さん。

フリージア。
こんなにフリージア一本を
主役級にみせられるなんてすごいです。
うれしいな。

こんな風に設営した夜に大地震が。。。

リエさんには、ガーランドのアクセサリーをつくりました。

みょうさんは、ちょっと個性的に。
ステキすぎるビストロを経営されている、天才的なミクーリエのみょうさんです。
花喫茶のお手伝いにきてくださいました。

影も美しくて写真をたくさん撮りましたよ。

枝を買ってくださった、TRAMまゆみさん。
枝をしょって帰る様子は、妖精のようだった。
こんな姿が町にたくさん見られると、映画のようだなと思いました。

かわいいOYATUYA-Uさん。個性的な髪飾りを。
他にもたくさんの方に髪飾りをつくらせていただき、楽しかったです。
ありがとうございます。

花喫茶は、主催しているわたしたち、お手伝いしてくださってるお友達、きてくださった方、
みんなで楽しめたらこんな嬉しいことはありません。

影まで美しいって
この世はなんて美しいことが多いのでしょう。

終わって一緒にお茶しているところ。
リエさんの二日目はカチューシャつくりました。

こちらは、お友達が撮影してくださいました。
ありがとうございます。
イベント前日に地震で
お友達も阿蘇にいたりして、不安で揺れる中の開催になり
イベント終えてからダウンしてしまい、一ヶ月いろいろあったりして
やっと回復してきた感じです。
地震でキャンセルもたくさんでましたが、
それにもかかわらずたくさんの方にお越しいただき、はげましてもらって
ありがたかったです。
こんなにブログ更新も遅くなってしまい、
もっともっとたくさんお伝えしたいことがあるのに。。。
また来年開催できて、、お会いできたら嬉しいです。
読んでくださってありがとうございます。
2016年02月04日

あっという間に2月。。。
つむぎ日記、1月は一日だけの更新となりました。
2月は、もっと更新するぞ!と思いました。。。

先月の大雪の日、サーラカリーナさんにてウエディングの花装飾をさせていただきました!
搬入のときになってかなり雪深くなってきました。。
運転も、こわかったし、、車での移動にすごい時間がかかってきました。

これは、ドアフラワーです。
ドアにつけたら、リボンが凍ってパリパリになりました。
こんなことは、初めてでした〜。

でも、、会場の中はぽかぽかでしたよ!
愛にあふれた結婚式。
お花でお手伝いできて、しあわせでした。

お二人のテーブルは、外があまりに寒く、お天道様がでていなかったため、
ご希望だった くすんだ色よりも少し明るく、直前にかえました!