nonokusa note

2006年11月21日

コットンフラワー

DSC05019.JPGDSC05018.JPGDSC05016.JPGDSC05014.JPGDSC05013.JPG
 綿の花です。一本に、綿の花、蕾、はじけつつある綿とふわーっとはじけた綿がついていました。。
 ドライは出回っているけど、生の綿はあまりみないですね~・・・
綿を店先に飾っていたら、沢山の方からお声かけありました。
「昔はよく家族で綿を摘んで糸つむいでたよ~。なつかしいな~」などなど・・・。
いまやコットンは人の生活に欠かせないものですよね。
こんな顔しています~。

2006年11月19日

秋の花嫁さんです

DSC04810.JPGDSC04815.JPGDSC04816.JPGDSC04762.JPG
秋のお嫁さん。靴にお花つけました。
野ぶどうの実と、オレガノ、フランネルフラワーでつくりました。
ちらっとみえてかわいいです。

2006年11月19日

クレマチス

DSC04881.JPGDSC04873.JPGDSC04876.JPG
クレマチスの半鐘ツル。
きたときは銀色の花だったのが、次の日には綿毛に変わっていました!
ドライになったのでつるしてるのですが、ふわふわもこもこしててかわいいです~。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)