2007年02月23日
ブルゴーニュ
つむぎによく遊びにくる、白いバラのブルゴーニュ。
ぽってりした丸い咲き方で、花びらは少なめ、とても品のよいかわいいバラです。葉っぱの形に特徴あります。
バラって、ひとつひとつ葉っぱに個性があっておもしろいです。
葉っぱだけみてバラの品種がわかるのもたくさんありますよ~。
- 未分類
- 2007年02月23日
2007年02月23日
つむぎによく遊びにくる、白いバラのブルゴーニュ。
ぽってりした丸い咲き方で、花びらは少なめ、とても品のよいかわいいバラです。葉っぱの形に特徴あります。
バラって、ひとつひとつ葉っぱに個性があっておもしろいです。
葉っぱだけみてバラの品種がわかるのもたくさんありますよ~。
2007年02月22日
グリーン色のお花のブーケです。
クリスマスローズのフェチダス、バイモユリ、カーネーションのマトリオスカ、宿根スイートピーの葉、グリーンネックレス。
こんな花束もらったら・・・うれしいですね~。
自分がもらったらうれしいもの・・をつくるよう心掛けています。。
とはいえ、お渡しするまでちょっと不安だったけど。
「☆かわいいですね☆」・・喜んでいただき、、ホっとしました~。
2007年02月21日
市場でみつけた「つむぎ」。前にも紹介しましたね。
グラジオラスなんだそうです。
線が細く、白に紫色の線が入ってステキな花。
市場の方から、「月麦さん~!つむぎ、、入っていますよ~」
・・と声をかけていただきました☆
一年に一回の頻度で入ってくるお花だな~。
どんな人が作ってるんだろう・・・気になります。