2007年07月08日
アマランサス
アマランサス。
たら~ん・・と垂れ下がっていますネ。
ハゲイトウの仲間です。
「驚異の穀物」といわれるほどその栄養価は高く、どのアマランサスが食用にできるのかは知りませんが、栄養食品となっているのをみたことがあります☆
見事な垂れ下がりぶりのアマランサスでした~。
- 未分類
- 2007年07月08日
2007年07月08日
アマランサス。
たら~ん・・と垂れ下がっていますネ。
ハゲイトウの仲間です。
「驚異の穀物」といわれるほどその栄養価は高く、どのアマランサスが食用にできるのかは知りませんが、栄養食品となっているのをみたことがあります☆
見事な垂れ下がりぶりのアマランサスでした~。
2007年07月05日
山ごぼうさん。
山や空き地などでよくお見かけします~。
篠栗からきてるスタッフのkeiは「山ぶどう」とよんでいたらしいです。
たしかにごぼうというより、ブドウっぽいですね。
ブドウのような色になるし・・。
かわいくって・・つむぎのブームです。
花束などによくあわせているのですが、山ごぼうさんがいろんな表情をみせてくれています・・・。また紹介しますね~。
2007年07月03日
アーティーチョークのお花、満開です~。
見事な紫色をしています。
「ねえねえ、なんでそんなに紫色をしているの~・・?なぜそんなにごつごつとげとげしているの~?」とひとり話しかけてます・・・。