nonokusa note

2007年08月12日

DSC05330.JPGDSC05335.JPGDSC05337.JPG
 蓮がはいってきました~。
結婚式の花装飾で、大好きな蓮をつかいましたよ。
バリ風にしたい・・・とのご注文です。
 開きかけた蓮の花・・。何て美しいんだろう~!!と思い、
スタッフのmiekoに「みてみて~!きれいでしょ~!」
といって見せたら、
「きれいですね。チューリップですか~?」
・・・だって・・・。
いつも花の名前をおもしろおかしく間違えて、みんなを笑わせるmieko。
蓮の実は、いぼいぼしてて気持ち悪いと言っていたっけ。
 
でも、でも、蓮とチューリップだけは間違えてほしくなかったな~。
 
花初心者のmiekoですが、どうぞ宜しくお願いします~!
(改めてまた紹介シマスネ。)

2007年08月10日

エアプランツ

DSC02712.JPG
エアープランツです~。
知ってる人もいるかな・・?
空気中の水分をうまくとって生きるので、土がなくても育つんですよ。
たまに霧吹きしたり、、水中に沈めたり・・します。
 原産地は中南米(ヤッパリネ・・そんな感じの顔してる)
パイナップル科のチランジア属です☆

2007年08月08日

フウセンカズラ

DSC03616.JPGDSC03613.JPG
風船カズラです。
ぷくっと膨れた実も花も、
かわいいですね。
広い庭があればゼッタイ植えたいです!
中にはいってる種がハートの模様でとってもかわいいんですよ。
又紹介しますね~。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)