nonokusa note

2007年09月26日

コンパクタベリー×着物

DSC06278.JPGDSC05744.JPGDSC05743.JPG
 コンパクタベリーの背が高~いものがはいりました。
 見事です~!
 このように(140cmくらい)大きいものは、初めてつむぎにきました。
撮影やブーケ、生けこみ・・などに大活躍。
 少し残ったので、着物と合わせてあそびました☆

2007年09月24日

サクララン

DSC06355.JPGDSC06348a.jpgDSC06356.JPG
サクラランです。
葉っぱが肉厚でかわいいのでお店にも置いたりしてましたが、お花が咲いてるのをみたのは初めて。
ピンクの砂糖菓子のような、お星様のようなお花です。
これはおうちで育てていた14年もののサクララン。
今年初めてお花咲きました。
葉っぱがきれいなピンク色になるからサクラランかと勘違いしていました・・・・。
サクラのような花を咲かせるからサクラランなんですね。
 来年も咲いてくれるかな~。

2007年09月23日

モンステラ

DSC06334.JPGDSC06333.JPGDSC06332.JPGDSC06318.JPGDSC06317.JPG
モンステラのお祭りです~。
 葉っぱの切り込み形を競ってみたり。
 ひとつひとつ、じっくり眺めてみたり。
 
どれもおもしろい形で見てて飽きませんね~~。
 ヒメモンステラのように小さいものから、人の顔が四人くらい隠れるほど大きなものまでありますよ~。
 実は手のひらサイズのモンステラをブーケに使いたくて、探しました。
その結果が、モンステラのお祭りになっています☆
こういう日も、、、たまにはあります♪
日が経つと黄色く変色しますが、きれいな黄色になっていくんですよね・・。
なんて素敵な葉っぱなのだろうか・・といつも感心してるんです。
モンステラでした~。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)