nonokusa note

2007年12月04日

千日紅

DSC09107.JPG
千日紅です~
濃いピンク色がきれい。
千日くらい花色が紅いことから由来する「千日紅」(センニチコウ)。
江戸時代に千日紅のドライフラワーをかんざしにも用いたとか。
白や淡い桃色、朱色もありますよ~。

2007年12月03日

三角葉アカシア

DSC09114.JPG
 「だれが、こんないたずらした~?」
・・と人のせいにしたくなるくらい三角形な葉っぱのアカシア(ミモザ)です。
自然界になさそうな・・形ですよね☆
 ミモザと同じ黄色のお花です~。

2007年12月03日

アオモジ

DSC09025.JPG
青文字(アオモジ)のモジモジ君です~。
枝が黒い、黒文字っていう木もありますね。
同じクスノキ科なんですよ。
こちらは樹皮が青いんです。
アオモジはふわっふわっとした花をたくさんつけることから
ソロバンの木・・ともいわれています~。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)