2008年09月14日
時計草
時計草。
葉っぱも蕾も、姿も好き。
咲いたら、あっと驚くような色、形・・・時計のようなお花が咲きますよ☆
トケイソウ科トケイソウ属。
パッションフルーツの実がなるのは、トケイソウの中の、「クダモノトケイソウ」というんですって。
トケイソウだけでも500種類あるらしいです・・・。
それを見分けることができるようになりたい・・・とは今のところおもってません~☆
- 未分類
- 2008年09月14日
2008年09月14日
時計草。
葉っぱも蕾も、姿も好き。
咲いたら、あっと驚くような色、形・・・時計のようなお花が咲きますよ☆
トケイソウ科トケイソウ属。
パッションフルーツの実がなるのは、トケイソウの中の、「クダモノトケイソウ」というんですって。
トケイソウだけでも500種類あるらしいです・・・。
それを見分けることができるようになりたい・・・とは今のところおもってません~☆
2008年09月08日
かわいいリコリスがはいりました~!
リコリスはやっぱり秋、感じますね。
つむぎの店内、今秋一色です~。
そんな秋のつむぎですが、来週ドラマの撮影が御供所町であるらしく・・つむぎもちらりと映るようなんです。
時期が クリスマスという設定とか。
クリスマス装飾ものを一切持っていないため、TV局の方が表をクリスマス装飾されるとのこと。
一体どうなるのかな~?
又、紹介しますね。
2008年09月05日
素敵な秋の枝物、「アロニア メラノ カルパ」です~。
たくさん実がついてます☆
名前覚えるまで、大変でしたっ