nonokusa note

2010年01月23日

大豆

ニコン画像 756.jpg
大豆です~。
大豆って、スゴイですよね。
味噌、醤油、納豆、豆腐・・になるわけですから・・。
最初に考えて大豆から豆腐を作った人は、もっとスゴイです。
昔は、試行錯誤しながらモノを作っていったのでしょうね。
今は、美味しいものがスーパーに当たり前に並んでいて、ありがたいですね。
大豆、育ててみたいです。
成熟する前は枝豆なんですよね・・。
大豆になる前に、食べてしまいそうですね☆

2010年01月22日

宿り木

ニコン画像 759.jpg
宿り木(ヤドリギ)です~。
他の木に寄生し、育つのでヤドリギと呼ばれています。
根っこはないそうです・・・。
プロペラのような葉っぱのカタチも面白いけど、茎の質感がまたおもしろい。
茎を持つと、筋肉のようにやわらかく、ぶらんぶらんと揺れて、生きてる感じがします。
実は甘くて、昔は万病に効くと言われていたそうですよ。

2010年01月15日

オクロレウカ

ニコン画像 677.jpg
松虫草のオクロレウカです~。
松虫草の中でも とっても小さな品種です。
色は淡いイエローです。
お嫁さんの、髪飾り作りましたよ~☆



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)