宙茶について
宙茶そらちゃ
宙茶そらちゃ
野の草の 多種ブレンドでつくったお茶のことを
わたしたちは、宙茶と呼んでいます
(野の草で作る、1種~4、5種類を合わせた茶を 野の茶と呼んでいます
野草のお茶のことを広く 野の茶と呼んでいます)
宙茶は、
ほぼ、 自然に育んだ野の草たちになります
庭や山の畑( ののにわ)で育んだものや、
野に自生しているものを 主に使っています
稀に、 仕入れたものを合わせることもあります
野の草とは、草木花樹種から生まれるもの 全てを含みます
草摘みから洗い、乾燥、炒って保存し、ブレンド、すべてを手作業にて行っています
野草の持つ力を最大限に 引き出してあげるように
わたしたちは 手をかしているだけ
野の茶、宙茶を飲むことが 自然になり、
毎日取り入れるようになり13年が経ちました
日々、身体が整っていくのを感じています
足元にある野草を茶葉にする.
すると、組み合わせの可能性、草を摘む楽しみは無限に広がります
手で炒る
香る
注ぐ
煮出す
合わせる
摘む
・
・
わたしたちにとって宙茶ブレンドは、とくべつな、季節と野の出逢い.
一期一会になります
宙茶を日々
体と心にめぐらせるようになってから
身近な草草の中の 大安心の世界にいることができています
- やそうそら
- 2025年05月10日