nonokusa note

秋のはなあそび

  • 2009.10.01

ニコン画像 305.jpg
先日、「秋のはなあそび」をしました。
好きな花瓶にお花を生けて、それを花束にしてもらいました。
ほとんどの方が初心者でしたが、みんな素敵にできていたと思います。
みなさんのはなあそび、紹介しますね。
ニコン画像 296.jpg
リンドウ、ベアグラスなどで、ガラスの透明感を生かした花入れ。
ニコン画像 297.jpg
秋のお花をどさっと入れて。雰囲気がでていました。
バランスの取り方もよかったです。
ニコン画像 298.jpg
カップに、木苺、シンフォリカルボス、栗をいれて。
色、バランスがきれいです。
ニコン画像 301.jpgニコン画像 300.jpg
大きく、のびのびと生けています。
ローズヒップ、藤袴がポイントになっています。
ニコン画像 304.jpg
みんな、悩みながら、足したり、引いたりして生けました!
ニコン画像 313.jpgニコン画像 314.jpg
器の個性も生かしつつ・・・シンプルに。
ニコン画像 307.jpg
栗をメインに生けました~。
ニコン画像 308.jpg
そして、束ねます。
ニコン画像 315.jpgニコン画像 316.jpg
ラッピングしました!
もっともっと、紹介したかったのですが・・・
みんなのを紹介できず、すみません☆☆
9月、秋のはなあそびでした。




つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)