nonokusa note

野草茶、お出しします

  • 2018.08.12

IMG_1596 (1).JPG
9月2日日曜日

10時半から12時半
クラフトの店梅屋さんでの
早川ユミさんのちくちくワークショップにて
soraで野草茶をお出しします。

お茶は、
栗の葉っぱ、
柿の葉っぱに加えて、
5年前から種つぎしている
原種のトウモロコシ


ブレンド予定です。
IMG_1906.JPG

いま、真っ赤なひげを蓄え
すくすくと成長中。

原種のトウモロコシは、
鉄砲伝来の時代にはいってきたといわれています。
阿蘇の薬草の先生から10粒いただいた
発芽率100%の力強い玉蜀黍。

大雨や台風で倒れたけど
なんとか実をつけて
大きくなるのを見守っているところです。

今回のユミさんのツアーは
野生と生きるためのちくちくツアー。

野生という意味ではぴったいのお茶になるのではないかなあ・
ユミさんのちくちくじかんは、
他にたとえようのないかけがえのないじかん。
ちくちくの、奥深くに広がる風景。
それを感じながらみんなで手を動かす
至福のじかんとなることでしょう。

そんなじかんに
ご一緒できること、うれしく思っています。

FullSizeRender (1).jpg
ワークショップに参加希望の方は、
クラフトのお店梅屋さんまでお願いします。
電話092−872−8590
展示会は1日から。




つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)