冬のお花をいけこみに
- 2017.01.17
久しぶりのブログになります。
昨年のイベントの記事ものせようとおもいながら、、
今年のイベントの案内になってしまいました。
昨年の記事は、、ゆっくりのせていこうかなあと思っています☆☆☆
日々のお花はインスタグラム@tsumugigardenにて投稿しています〜〜。
以下、1月28日からはじまるイベントのご案内です。
佐賀のRITMUSさんにて
1月28日土曜日から大澤哲哉さんのうつわの展示会がはじまります。
「The Abstract]
1・28(土)~2・5(日) (大澤さん在廊日28日土曜日)
つむぎもちょびっと参加。
大澤さんのうつわにお花を、冬の風景をうつしたいと思います。
お花も少しですが、展示販売するものもございますので、うつわとともに
お花も楽しんでいただけたらと思います。
絵からでてきたような、、そんなたとえがぴったりの大澤さんのうつわです。
お花でも、、絵のように冬の風景を描きたい、そう思います。
つむぎはおりませんが、、、今回はお花のみ。
佐賀に行くみちすがら、山々に囲まれていますので、
道草しながら冬のたからものを採取されるのもいいと思います。
28日は、「村上レシピ」村上麻衣さんの、一日喫茶もありますので、
お楽しみください。
麻衣さんの煎った珈琲とおやつは、格別です。
RITMUSさんは、佐賀にあり、
知るひとぞ知る、すてきなお店です。
長年全国を旅する店主が、出会ったもの、そこでつながった人、音楽や衣服、うつわ、、
ピンとひびいた、ほんとういに愛すべきものだけを、
RITMUSならではの紹介、展示販売をされています。
いままで風のように旅をされて、地元に戻られ
そこでたからものの種がまかれて 風土となるのだなあ、、、と思わせてくれます。
RITMUS
http://www.ritmus-store.com/
佐賀県佐賀市 大和町梅野159-1
電話0952-97-5876
- つむぎからのお知らせ
- 2017年01月17日