今日ははなあそび お正月飾りの巻
- 2014.12.27
今日はつむぎのはなあそびの日。
お正月飾りをみんなで作ります。
今回は、稲藁を編むところから!
自然農の稲藁で編めて、嬉しいです。
自分が育てたお米でつくるお正月飾りははじめてのことで
感慨深いものがあります・・。
昔から、稲藁には神が宿るといいます。
お正月飾りも心をこめてつくることが大事、なのでしょうね。
形より、ハート、、、ですね。きっと☆
どんなものができあがるか楽しみです!
- はなあそび
- 2014年12月27日