nonokusa note

お米つくり

  • 2013.09.11

000019.jpg
自然農の田んぼ。
わたしの田んぼは、少し遅いけれど稲穂がついてきていました。
00002211.jpg
雑草とともに育っていて、、雑草に負けないように刈るのですが、
今年の夏は汗だくになりながら草刈りによく行きました。
本当に小さな田んぼなのにとっても大変で。
米と米の間の夏草の勢いがすごくて 刈りにくいので時間だけかかってしまい、、
ちょっと草にまけたのか、成長が遅いです。
それでも元気に育っている姿をみると、感慨深い。
0000397.jpg
こちらは、鉢にて育てているお米。
鉢とかで育つのかな。。と思ったけどやってみたら穂がついていたので嬉しくなりました。
あと、バケツでも育てているのですが 穂がたくさんついていました。
もちろん田んぼよりは生育悪いのですが、立派なお米でした。
茶碗一杯分くらいはあるかもしれません。
ああ、収穫が楽しみです!




つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)