nonokusa note

こどものはなあそび 小学校低学年対象です

  • 2011.05.30

IMGP3324.JPG
「こどものはなあそび」しました~。
IMGP3323.JPG
今回参加してくれたのは、小学校1年生のセオくんと3年生のトワくん。
兄弟です。
IMGP3337.JPG
花瓶を選んで・・・お花を選んで、生けるところをイメージして花を生けました。
IMGP3330.JPG
せおくんは、畳の部屋とお母さんの部屋(泣ける・・)、水道のところ。
IMGP3337.JPG
とわくんは玄関と子ども部屋とベランダに飾るみたい。
おばあちゃんにあげようかな・・とも言ってました~。
IMGP3340.JPG
二人とも、はじめて花を生けたようでしたが、とっても真剣に、集中して、それぞれ3つもつくりましたよ!
こどもが集中する様子っていいですね。
IMGP3350.JPG
紙芝居?もつくってます。
IMGP3343.JPG
生けたお花を束ねてラッピングもできましたよ!!
IMGP3338.JPG
花束をつくるまでの「マンガ」も真剣に読んでくれているセオくん。
IMGP3345.JPG
帰りにつむぎで飼っていたテントウムシと幼虫を大事大事にもって帰ったセオくんととわくんでした。
ちゃんともって帰れたかな~?
またきてね~☆




つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)