2008年01月04日



スタッフのmieko。
花初心者の癒し系。(少なくともsawamuraは癒されてる)
よく、花の名前をおもしろおかしく間違います~。
・・なんでそんなにおもしろいんだろう。
ふわふわしているようでどっしりしていて、、、
ぽわーんとしているようでしっかりしていて、、
頼りないようでたのもしい・・・
(↑全部同じ意味のような・・)
誰よりも律儀で明るい、魅力的なmieko。
miekoのかわいい笑顔にかなりアマアマなsawamuraなのでした~。
miekoに花の名前を尋ねてもわからない確率が高いですが・・・わからないときは素直にわからないと答えようと言ってます(汗)
これから憶えていきますので宜しくお願いします!
miekoでした。
2007年12月30日


今日は嵐の中、一人で今年最後の仕事をしていると・・・
オカモチ片手にかわいい出前がやってきました~!
もうびっくりです☆
親子で作ったという玄米ごはん、お豆とパプリカのカレーにおやつまで。
美味しかった~!
こういうのって・・・ナンカウレシイ。
心温まる一日になりました。
2007年11月18日






いつも警固からチャリでつむぎにきてくれる、お客サマです~。
「かわいかね。かわいかね。」
・・・と花に話かけながらじっくり選んでいかれます。
「いつも花がないと。」
「いやっされる~~。(=癒される)」
・・・そんな言葉かけをしてくれて花も嬉しそう。
この日は、月桃の実とチョコレートコスモスを選んでいかれました。
チャリなので花をしょって帰ります~。
この方、警固にあるイタリア料理、「イルソルレヴァンテ」http://www.tenkumaru.com/sl/index.html の料理人でマネージャー。matsuoサン。
大きな薪釜でpizzaを焼いているので手のひらが炭色で手の表面の皮がごつごつ・・・してました。
にんにくを手でつぶしているとのこと。
職人の手は、、美しいです。
職人さんとお花って合うなあ・・・・・とお花を手にとる姿を見て思ったのでありました。
つむぎはここのpizzaの「マルゲリータ」がお気に入り。絶品です。あと、ドルチェもパスタも生ハムもチーズ最高に美味しいんです!
車でいくのでワインを我慢しないといけないのがつらいところ☆