2009年06月01日

コサージュを作りました~。
もう、4~5年前になりますが、ウエディングのブーケをお届けしたお客さんからのご注文です~。
配送だしをしました。
かわいい子供さんが生まれていて、、子供の入園式に着ていくネイビー色の洋服につけます・・とのご注文でした。
こんな記念日に花を添えることができるのは、とてもとても、嬉しいことです。
お花はフィダルゴブラッキー、イタリアンベリーなど。
2009年02月23日



先月、極寒の中、あるテレビ番組の仕事で屋上庭園のお花を植え込ました~。
とても寒い中で、季節的にもお花がない時期の植え込みだったので、
育つかとても不安でしたが、2ヶ月が経ち、とても順調に育っているとのこと。
おうちで育てたパンジーとセージのブーケをつむぎに持ってきてくださいました!
自分が植えたものを育てていただき、ブーケにして持ってきてくれるなんて・・・感動です☆
そのsayokoさんのブログはこちら。
http://petitparadis-sayoko.cocolog-nifty.com/nikki/
撮影は曇りの日ばかりでした。
植物が育つようにと間隔をあけて植え込みしたのでさみしい感じで映ってないか不安だな~。
でも、屋上庭園で
「まあ、なんということでしょう・・・」というセリフを言ってくれるかな~。
つむぎのスタッフが匠のスタッフっぽくでてくるかと思います。
きっとオンエアのときは、紹介しますね~、
2009年01月06日


時々お手伝いしてくれる、tatsuyaくんです☆
「今年は花の気持ちのわかる男になりま~す!!」といってました。
つむぎでは初のboyです。
背が高いので椅子を使わなくっても高いところに手が届きます。。。
最初はその都度、みんなで「すごいすごい~」と拍手をおくっていました。
又、、捨てられるダンボールを、、「絵を描きたいので、持ってかえってもいいですか?」・・と自転車で持って帰っているほど、絵を描くのが好きなんです。
・・・というのも、普段は切り絵でムービーを作ったり、音楽が好きで動画に合わせて音楽を作ったりしています。
とてもアーティスティックなtatsuyaくんなのでした☆
(詳しくは ホームページにて http://www.muracowmuracow.tv/)
それから、今年のつむぎの年賀状も作ってもらいました~!
つむぎホームページ表紙の絵と文字、はなあそびのページのお花の切り絵もです。
長崎出身のtatsuyaくんでした。どうぞ宜しくおねがいします!