nonokusa note

2010年04月20日

kaorisou25×月麦イベント vol3 報告です2

ニコン画像 1366.jpg
kaorisou25さんとのイベント報告つつぎです。
麦わら帽子にお花のブローチを。
ニコン画像 1388.jpg
こちらは、松虫草。
麦わら帽子に、本物のお花なんて、かわいい。
ニコン画像 1380.jpg
生花も少し、飾りました!
ディモルフォセカ、ロケット、スイートマジョラム、クリスマスローズ、ヒューケラ、チェリーセージ、ニゲラ、ナスタチウム、マーガレットなど。
ニコン画像 1382.jpg
お花のアクセサリーは、ドライになったものが多かったのですが、、
ドライなお花もかわいいんですが、、
生花はやっぱりいいなあ・・・。
ニコン画像 1369.jpg
kaorisou25のココロときめくお菓子、紹介しますね~~。
ビオラの砂糖漬けをあしらったマフィン。
子どもさんが、「美味しい」と言ってお花食べていました。
ニコン画像 1375.jpg
チャービルをあしらったクッキーとごまサブレ!!
ニコン画像 1379.jpg
紫キャベツとかぶのスープ。
人参、レーズンとクミンのキッシュ。
花をあしらった胡瓜のサラダ。
自然に優しい味。
とても美味しかった。
ニコン画像 1386.jpg
ビオラをあしらった、レアチーズケーキ。
ステキすぎる~。
かおりそうでの、はなあそびの報告は、また明日!

2010年03月08日

親子で楽しむはなあそび

ニコン画像 1105.jpg
昨日はwoodydropで「親子で楽しむはなあそび」しました~。
ニコン画像 1114.jpg
みんな、すごく真剣に
ニコン画像 1112.jpg
お花と向き合っていましたよ☆
ニコン画像 1108.jpg
親子仲良く、
ニコン画像 1110.jpg
お花のアレンジを楽しみました!
ニコン画像 1113.jpg
お花でどう作るか、ということよりも
ニコン画像 1109.jpg
お花ってすごいということや、お花って生きているんだということを
直接触れることで、感じて欲しい。
ニコン画像 1107.jpg
これからも、お母さんとお花を生けたりしてもらえたら、嬉しいな。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)