nonokusa note

2018年03月27日

シングバードコンサートに参加します!5月12、13日

IMG_1319.jpg
今年もシングバードコンサート、出店参加いたします!
前夜祭も昨年参加させてもらって、とってもすばらしかったので
いきたいなあと思っています。
いけたら・・ですが
IMG_0819.JPG
こどもたち、
昔こどもだったおとなたちの花飾りもつくりますよ!
おまかせで・
大人1200円
こども800円
ご予約受付中!
花束も予約いただけたら嬉しいです。
1000円
2000円
3000円
母の日、
一年で一番花が売れる2日間
まよわずカテリーナの森にでかけるのは、
わけがあります。
そのわけを
ぜひ体感してほしいです!
すばらしい一日になりますよう。
ぜひぜひカテリーナの森にいらしてくださいね。
IMG_0792.JPG
つむぎも券を販売していまして、
お声かけいただけましたら大変うれしく思います!
電話070−4740−8787
メール info@tsumugi-hana.com
インスタのダイレクトメッセージでもコメントでも!
(日々のお花はこちら インスタグラム https://www.instagram.com/tsumugigarden/)
お待ちしています!!
昨年の写真はこちら
https://www.singbirdconcert.com/blank

2018年01月22日

花屋オープンのお知らせ 2月10日

FullSizeRender.jpg
2月10日 土曜日
12時から19時まで 月一花屋オープンします!
今回は、余韵さんのチョコレイト喫茶もあります。
こちらは、前回と同様に
予約制にいたします。
一時間ごと(スペースがせまいため、、すみません)
12:00~
13;00~
14:00~、
15:00~、
16:00~、
17:00~、
18:00~
各4名づつとなります
ご予約は、info@tsumugi-hana.comまで
(件名に月一花屋の予約の件とお書きください)

チョコレイトのお皿と余韵さんの飲み物で1500yenです(今回は、セットにしました)

チョコレイト喫茶のメニューは、「フォンダンショコラ」

ガトーショコラのような、しっとりビターで濃厚な生地をナイフで切ると
中からチョコレートソースがとろーり。
あたたかいデザートです。
お皿に添えたフルーツソースとともに
お召し上がりいただけます
すべて植物性素材のフォンダンショコラになります。

お持ち帰り用には、ちょっとした贈り物によい、小さなガトーショコラ¥750
(賞味期限は2/15まで)
いつものおやつ販売もございます
・・・・・・・・・・・・・・
ミニブーケとセットの場合、3000yenとなります。
どちらかお選びくださいね。(余韵さんの喫茶、チョコレイトのお皿と飲み物のセット1500円、ブーケと喫茶のセット3000円)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別でお花のご予約もお受けしています。
こちらは、予算にあわせていますので
1000縁、1500縁、2000縁、
2500縁、3000縁、3500縁
4000縁、5000縁、、、、(・・とはてしなくつづく・笑)
☆もちろん一本からでも購入できます
・・・・・・・・・・
どうぞおきがるに。
お花だけみに、自由にこられても構いません。
・・・・・・・・・・・・・
お花のご予約
喫茶のご予約、おやつのご予約もおまちしています。

たまたまバレンタインも近いようですので
おやつのラッピングが必要な方は前もってお伺いいたします
(当日は、できません。。)
簡単ではありますが、ちょっとしたラッピングをいたします
(ラッピング無料は おやつ1500yen~、1500未満のラッピングは有料100円+となります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、今回は、初の野草珈琲も
おだしできるようにしようと思っています。
野草珈琲は、本当に少量しかつくれないので
8名限定で
余韵さんのお飲物をのまれて、野草珈琲でしめたい!と思われる方はぜひ☆
野草茶もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月は春のお花もでてきて、かわいいので
そちらもお楽しみに。
お待ちしています!

2017年11月16日

展示会「円環」のおしらせです

IMG_2543.JPG
展示会のお知らせです
「円環」 
おくりもののお店モクレンにて
11月23日〜12月11日
11:00〜18:00
(期間中のお休みは、11/30・12/1・12/2 になります)

チプラスタヂオ (鉄アート・オブジェ)
0202 (真鍮アクセサリー・小物)
つむぎ(植物・リース)

つむぎは、チプラスタヂオさんの鉄アート作品と植物でコラボ。
そして、リースを展示販売いたします

昨年の春に
京都で出会ったご縁がつながって
3人のコラボ展が開催できること
うれしく思います


11月23日
チプラスタジオワークショップ
「打刻」
金属のプレートに
ことばを刻む
参加費1000円
自由に参加できます

11月26日
余韵一日喫茶
玄米、野草、身近にある食材を使ってお菓子を作られる余韵さん
のモクレンでの初喫茶、
おたのしみに

円環をテーマに余韵さんのおやつもならびます

くわしくは、
モクレンHPにて
http://mokurenn.petit.cc/muscat2/categories/106034/

福岡市早良区田村6−12−38
0202内
電話 090−7154−5431
*イベント中は、近隣のパーキングをご利用ください
近くに大きなコインパーキングがございます

以下、0202さんの 円環 展示会にむけてのことばより
「大きな力の流れは、まるく輪の形になっていると考えています。
人と人の縁もいろんなものに出会う縁も、
大きな輪の中で循環して交わって
できていると思います
今回、京都で出会ったご縁で、それぞれ「円環」をテーマに
作品を作っていただきました
いろんな素材でいろんな形の円環をお楽しみください。」

つむぎにとってはこういった形での展示会は初になりますので
すこし緊張していますが、
足を運んでいただけますとうれしく思います
ブログにはなかなか写真を更新していませんが、
日々のお花はインスタグラムにて
季節をとどめておきたいのと
お花の日々の記録みたいになっておりますが、
よかったらご覧下さい
https://www.instagram.com/tsumugigarden/

畑といきもの中心は
@tsumugigardenmemo
植物といきもの好きの方とつながれればうれしくおもいます
いまは非公開にしててすみません・・
いつかオープンできればいいなとおもいます



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)