nonokusa note

2012年08月18日

夜の花喫茶2

夜の花喫茶.jpg
今年もpapparayrayさんと「夜の花喫茶」します〜。
**9月5日(水)、6日(木)16:00〜23:00 at papparayray**
今回は、花の生産地や生産方法などにもこだわって仕入れようと思っています。
自然の理にかなった自然農に影響を受け、つむぎ畑でも虫、雑草を敵としないやり方で育てています。
つむぎ畑で育てたお花たち、自然農法で育ったお花たちを中心に展示販売したいと思っています。
ボタニカルアクセサリーの展示販売もあります。
きていただけたら嬉しく思います。
PAPPARAYRAY http://papparayray.petit.cc/apple1/

2012年07月26日

こどものはなあそびします

t-fontomoji0721-1.jpg
8月4日土曜日13時から 流木人さんにて こどものはなあそびします!
40分くらい。
こども対象です。 ハーブや野に咲くお花を束ねてブーケをつくります。
あしなが3.jpg
全額、東北の津波で親を失った子どもに寄付しています。
大変な思いをしているお友達がいるということを、はなあそびを通じてこどもたちに知って欲しいという気持ちもありました。
もちろん植物を身近に感じてもらいたいな。。と思っています!
そして、前回すっかりお伝え忘れていましたが(すみません。)
エウロパさん、トラモントさんが6600yen(宝くじで当たった金額ぜんぶ)
アズママユミさん3500yen 一緒に寄付していただきました!
つむぎが4500yenでした。
震災は起きて1年以上経ってもなおつらい思いをされている方がたくさんいらっしゃいます。
少ない金額ですが、何かできることをしていきたいですね。
一緒に寄付して頂ける方、ありましたらご一報ください。
そして、こどものはなあそび、参加希望の方はご連絡ください。
*かわいい絵のちらしは流木人のえんさんが作ってくれました!!ありがとうございます。
一緒にグリミョテさん手作り紙芝居もあります!わたしも楽しみにしています。
http://www.geocities.jp/koboryubokujin/2fffosirase0311.html

2012年07月10日

11日から山笠sale!!

0113.JPG
      photo:juglans ailanthifolia   flower:白妙菊
明日、11日の水曜日から14日まで「山笠セール」をします!
花器や木のボックス、かご、ガラス器など。。。
30%から80%offくらい。(半額から70%offくらいがほとんどです)
お気に入りが見つかるといいな〜。
尚、時間は12時から19時までです。
13日の金曜日のみ17時までです。
山笠見学ついでにぜひおこしくださいね〜☆
15日はみんなで追い山見物しますよ。
早朝4時50分くらいからです。
山がかけぬけたら、夏の間はお店閉めて予約販売となります〜!
今年の夏は、なぜだか少し寂しい気持ちです☆なんでだろ。。。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)