nonokusa note

2013年10月28日

小さな草花を生けるうつわ展、はじまります。

536808_429922417119712_1049427063_n.jpg
11月1日から、12月20日まで
「小さな草花を生けるうつわ展」を月麦にていたします。
宇部の島(シマ)という地で作陶しているshimaceramicaの田中恭子さんの作品展です。
つむぎでは初の作品展となります。
オープン日です↓(12時から19時までです。)
11月1日 2日・・・・作家の田中恭子さん在店日です。
そして、この二日間は21時までオープンしています。ほいあん堂さんのお菓子販売もあります。
11月8日 9日
11月15日 ほいあん堂お菓子販売 
16日、22日、29日
12月6日 ほいあん堂お菓子販売
12月7日、13日、14日20日・・・最終日です。
**12月21日は、shimaのうつわに草花を生けるはなあそびします!(11時からです。予約受付中です。)
10年来のお友達でもある、田中恭子さんの手びねりのあたたかみある器が並びます。
つむぎのお花も一緒に、いつものように販売しています。
shimaceramicaの恭子さんとは、10年以上前に出会いました。
それ以来、いつも私のそばにshimaのうつわがあったような気がします。
草花を生けるときはもちろんですが、食器としても使っています。
11月、12月と(金曜、土曜のみ・祝日と11月30日はお休みです)期間も長いので、
よかったらぜひいらしてくださいね。
きていただけたら嬉しいです。

2013年10月18日

明日は夜つむぎします

00003799.jpg
秋の花束です。
明日は夜つむぎ。21時までオープンしています。
御供所灯明ウォッチングもありますので
つむぎにもお立寄りいただけたら嬉しく思います!

2013年10月01日

10月お店の営業日

00003722.jpg
10月のお店のオープン日は
4(金),11(金),12(土), 18(金),19(土),25(金)です。
☆5日(土)と26日(土)はお友達の結婚式のためお休みします。
仕事のお休み日は 5、13、20です。 他は予約販売となります。
どうぞよろしくお願い致します!
11月と12月は 器の展示会をする予定です。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)