2014年02月05日
ホームページのリンクがおかしくなっています
ただ今、ホームページのリンクがすべておかしなことになっています。。
ご迷惑おかけしています。
お問い合わせ、ご注文は
メールアドレス info@tsumugi-hana.com へ
電話番号 092−283−8581
FAX番号 092−283−8582
までお願いします。
- つむぎからのお知らせ
- 2014年02月05日
2014年02月05日
ただ今、ホームページのリンクがすべておかしなことになっています。。
ご迷惑おかけしています。
お問い合わせ、ご注文は
メールアドレス info@tsumugi-hana.com へ
電話番号 092−283−8581
FAX番号 092−283−8582
までお願いします。
2013年12月06日
今日と明日は、うつわ展しています。
ほいあん堂さんのお菓子も入荷しました。
今回は3種類あります。
2013年11月25日
今週末は「ぐるぐる」です。
土曜日は、マルシェとフリーマーケット、ワークショップです。
そして、日曜日はアントン眞理雄さんのお話会あります。
写真は眞理雄さんのお宅です〜。
ぐるぐるを主宰している3家族で夏に眞理雄さんの住む国東を訪れたときの写真です。
背が高い方が眞理雄さん。
「眞理雄さんというステキな人がいる」
「眞理雄さんのお話会すごくいいよ〜」
などの噂を小耳にはさみ、、ぐるぐるの主宰メンバーで眞理雄さんに会いにいったのでした。
初めてお会いするのに、昔からの友人のように迎えてくださいました。
ほんのひとときでしたが、たくさんお話できました。
平和や、多様性などのお話会をいろんなところでされている眞理雄さん。
お話していると、胸のつかえていたものがすっととれるような、気持ちになりました。
私はもっともっとお話したい、って思いましたので今度のお話会、とても楽しみにしているのです。
ぐるぐるメンバー皆で眞理雄さんのお話ききたいね、ということで二日目は、マルシェやフリーマーケットは
せずにお話会に専念します!
ほいあん堂さんとのたりさんの販売はありますが、ほいあん堂さん、のたりさんも一緒にお話会参加です〜。
一緒にお話会、参加されませんか?
終わってぐるぐるの打上げ、ぐるめしもありますよ!
参加費500yenです。
持ち寄りも大歓迎〜。
一緒に楽しく、眞理雄さんを囲んでお話しましょう。
気になった方はご連絡くださいね!
眞理雄さんのホームページ http://mario-anton.blogspot.jp/
ぐるぐるでの眞理雄さんの紹介 http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/380102848.html