2010年09月25日

大切な友人の愛猫のeruちゃんが、天使になったのでお花を・・とのご注文。
色はない感じで、・
送り出す・・安らかな、天使になるイメージ。
クロネコだったので、少し黒いものを・・とのこと。
元野良猫ちゃんで、車にあたって、弱っていたこだったとのこと。
もう、聞いただけで、泣きそうでした。
元ノラちゃんだったので、猫の好きなキャットミント、いれましたよ。
eruちゃんは、mikaさんに救ってもらって幸せだったと思います。
安らかに・・・・eruちゃん。
2010年09月22日

おうちに飾る花は・・・
素朴な感じが多い。
お庭にはたくさん緑があるけれど・・・

おうちにも花がないとね☆
香りがよくて、癒されます。
チェリーセージ、ラベンダー、ゼラニウム、ブッドレア。
2010年09月21日

友人のNODAジョーンズさんから連絡あり、トルコ桔梗の「NFブルー」のNFが何の略か!?について、
教えていただきましたのでご報告です。
NF・とは、中曽根さん(作った方)のN、フリンジのF・・とのこと。
とにかく、中曽根さんっていう方がきっとトルコ桔梗を誰よりも愛していて、びらびらっとしたフリル系の花びらのトルコ桔梗を作るのが上手で、きっと誰にもマネできなくってそれを中曽根系フリンジとまわりが呼んだけど、漢字が多いし、なんか固いイメージだから、「NF」に略されたんだろうね。。
調べもせず、「NF」ってなんだろうと考えてたら、結構いろいろ思いついて、ひとりにやにやしていました。。
ノダジョーンズさん、ありがとう!

で、こちらはノラジョーンズ。
野良のプライド、ばり高。
畑を耕したり、植え込みしたりして悪戦苦闘しているワタシをいつも見守ってくれています。

クロ。
こちらは、ワタシが耕したふかふかの土を再度掘ってくれています。
人のマネをしたいお年頃なのか、それともただなにかを落としたいだけなのか。

クロはきっとつむぎ畑の昆虫たちから恐れられていることでせう。

男前すぎて、惚れる~。