nonokusa note

2011年02月04日

エジプトから、お手紙が

DSC_8085.JPG
つむぎのともだちcotomonoさんのnote(http://cotomono.exblog.jp/)を読んでいたら、、
「エジプトの人からの手紙」が載っていたので紹介します~☆ 
エジプトの青年から世界のみなさんへお手紙 → http://cotomono.exblog.jp/12029807/
ニュースでは伝えないこと、一市民の気持ち。
ひとりでも多くの人びとに読んでもらいたいと、そう願っていると思う。
そんな手紙が届いたならば、できる限り丁寧に読んでいきたいと思う。

2011年02月04日

DSC_7998.JPG
暦の上ではもう春ですね。
今日は1日ポカポカしていました。
御供所町は節分で盛り上がっていましたよ☆
つむぎ畑の土を掘っていると、冬眠中のカエルがでてきました!!
土色のカエルはまだ眠たかったのか、眩しかったのか、土の上に戻してあげると、モゾモゾ動いて、目を閉じました~。
まだ明日も同じ場所にいたら、写真を撮ろうっと。

2011年02月02日

はなあそび 「ハルバナの水生け」

DSC_8125.JPG
1月のはなあそびはハルバナの水生けでした~。
DSC_8111.JPG
好きな花瓶に生けていきます。
DSC_8118.JPG
DSC_8104.JPG
DSC_8114.JPG
DSC_8103.JPG
DSC_8107.JPG
みなさんの作品です!
DSC_8122.JPG
あとで、それを束ねて
DSC_8123.JPG
花束へ。
DSC_8124.JPG
次回は、花束とラッピングをしようと思っています~。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)