nonokusa note

2011年03月14日

地震の情報について

つむぎが信頼しているお友達が地震の情報についてまとめていたので紹介しますね
→  http://7.2sec.net/?p=1228
募金情報
被災地ではない地域のツイッターユーザーにお願いしたい5つの事
 
安否確認
携帯各社の伝言ダイヤル
 
災害用伝言ダイヤル
消息情報
 
災害情報
地震・災害時用の各種情報
医療情報や生活情報
ツイッターで発信されている避難所関連情報をまとめて見る方法。
 
全国避難場所一覧
 
手話と字幕の緊急災害放送
物資支援など
人工透析可能な施設の情報
災害時の障害者に対する支援方法
 
炊き出しマップ
 
家庭の医学無料化の情報
ツイッター医療相談情報のまとめというサイト
鉄道をはじめとする交通機関の情報
 
東北地方太平洋沖地震:データセンター稼働状況まとめ
地震・災害時用の各種情報・リンク
 
などの情報がのっています → →  http://7.2sec.net/?p=1228
 

2011年03月13日

被災者の方にできること 

きちんと届くすべがあるのかどうかもわからないのですが、
支援物資が足りないと報道されています。
また、あるところには集中し、全く届いてないところもたくさんあると聞いています。
被災者の方が寒さで凍え、食べ物もない状況を思うと・・・・・
病気を患っている方、身重の方、小さなお子様を抱えている方、障害をおもちの方、お年の方、小さな子どもたち、たくさんの、たくさんの方が不安と恐怖で一杯だと思います。
また、ご家族の安否が不明な方のご心労を思うと心苦しく思います。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)