nonokusa note

2011年10月28日

チョコレートコスモスとサワフタギ

OOO_0273.jpg
チョコレートコスモスが次々に咲いている今日このごろです。
OOO_0277.jpg
こちらは、サワフタギ。
黒い実をつけています。
どちらもつむぎ畑で育てたもの。
自分で育てたお花はよりいっそう愛おしく感じるものですね。

2011年10月23日

ゴーヤのつるとベンチと猫

OOO_0053.jpg
畑のゴーヤ。
最後の一個をなんと昨日収穫。
ベンチは流木人さんのおとーさんから購入。http://www.geocities.jp/koboryubokujin/
外に出せるように塗装しました。
OOO_0985.jpg
クロちゃん。わんぱく。
高いとこでうとうと。
先日はへびをつかまえてきた〜!
画像があるけどへびは苦手な人がいるから、日記にはのせられないですね☆
へびと格闘するクロちゃんの写真を見たい方は、つむぎのお店でみてくださいね!

2011年10月22日

ライトアップウォーク開催のお知らせ

0103.jpg

昨日、予定してました博多部のお祭り「灯明ウォッチング」ですが、雨天のためほとんどのイベントが11月5日に延期となりました。
11月5日は博多ライトアップウォークが開催されます。
寺社や町なみを幻想的に照らしだすお祭り、11月2日(水)から6日(18時から21時まで)です。
3日承天寺でのピアノコンサート、4日は聖福寺での雅楽のコンサート、5日は東長寺でのジャズコンサート、6日は妙楽寺でのポップスコンサートなどが行われます。
このお寺と博多部のイベントに合わせて、つむぎでは夜のお店開店 「夜つむぎ」を行います。
11月2、3、4、5日 夜18時から21時までお店をあけております。
秋の夜の空気、町並み、お寺、歩くひとたち、お食事、音楽とお花たちを楽しんでいただけたら嬉しいです。
お待ちしています。
ライトアップウォーク→ http://hakata-light.jp/
晴れますように。
(photo*chobiさん)



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)