2020年06月12日

花が咲いてきて、黄色みがましていますので
いったん締めきりました
↓
畑のヘリクリサムシルバーの花がたちあがってきてすごくかわいいです
植えて、10年目で花が咲き始めました
今、かわいいお花、たくさん咲かせています
葉っぱも丸くてふわふわで、、白い毛がふさふさで
きれにドライになります
水いけの場合
あまり水氣を好まないので 水揚げしたら、水は少なめにいれて飾ってください
束ねてスワッグにしてもかわいいです
もちろんリースにいても。花冠をつくってお子さんの頭にのせてあげたり。
白詰草みたいな雰囲気もあり
ライスフラワーにも似た、、 葉っぱが丸くてキュートなのでかなりかわいくておすすめです
・
今が旬!
ヘリクリサムシルバーを販売します
アトリエ草木花野にて
一本の単価は 円ですが(すべて税別)
10本束、20本束、20、40、50本束でお求めいただくと
割安になりますのでお問い合わせください
・
花屋さんには特別に少し割り引きがありますので個別にお問い合わせください
・

リースは軽めのリース(花冠)
直径10cm〜15cm
円〜
花が咲き始めましたので 締め切りました
・

特注のUは150本くらい使っています
このような太めのリースは えんです
ご相談に応じます
のでリースに関しては お問い合わせください
(花が咲き始めましたので締めきりました)
・
10本束 円
20本束 円
30本束で 円
40本で 円
50本で 円です
・
100本 円です
配送に関しては50本か100本で
別にクール宅急便代金はいります
お問い合わせはメールにておねがいします
info@tsumugi-hana.com
アトリエ草木花野にて販売いたします
詳しくは
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/475225675.html
・
雨の影響などで、注文していたにもかかわらず切れなかったりすることもございますので
あらかじめご了承ください・・・
2020年05月27日

つむぎに時々お手伝いに来てくださっている
ヤスコさん
ときどき #ヤスコの花
としてつむぎインスタグラムにも登場しています。
つむぎスタッフでもり
お花を仕入れさせてもらっていますが、
かわいいお花にいつもいやされているつむぎです。
・
ヤスコさんは、snsをしていないので
わたしから 今回少しご紹介したいなと思います
・
・
福岡県の大牟田に1000坪の土地にて(斜面多い)
花農家をひとりではじめた中川靖子さん
昨年の二月ごろからはじめて 一年と少し経ちました
一年が経った頃、「花野(かの)」という名前で 活動をはじめています
・
少量多品種の露地栽培。
無農薬、無肥料でされています。
オーストラリアの植物がすきなことから、アカシアやグレヴィレアなどの樹木多いです。
あとは、草花、グラスなどを苗や種から育てています。
・
すごいと思うのはあんなに広いのに機械をいれていなくて、鎌一本だけ。(草刈り機もなし・・)
そして、作業がとても早いです。
刈った草は足元に置いていきます。
「置いておいたら、ほんとうにびっくりするほどいい土ができますよね」
毎日あんなに手をかけているのに「育ててる」というより「育ってくれている」というヤスコさんです
(この気持ちはとてもわかります・・・)
露地栽培だからと思いますが丈は短め、茎は細くしっかりしています。
肥料や農薬がはいっていないので強いように感じています。
きれいに乾燥します。そして腐れにくいと思います。
花の輪は小さめかもしれません。
つむぎ個人的な感想ではありますが、いつもヤスコさんの花にはじーんとこころ震えるくらい感動させてもらっています。
ここ一年ほどつむぎ店内も豊かになりありがたいな、と思っています。
・
花屋さんは、3月〜5月が繁忙期で、そこにあわせて花は生産されるのが常ですが、花野さんのお花、(そしてつむぎの畑の花も)
今、5月下旬になってようやく咲き始め、6月、7月ピークを迎えます
もう繁忙期終わっているし、今は厳しい状況なのでタイミングとしてどうかなと思っているのですが
長い目でみて、花野さんのお花を仕入れたいと思われている福岡(福岡市近郊、大牟田近郊)のお花屋さんがいらっしゃいましたら うれしいです
(花屋さん限定です)
・
今はまだはじめたばかりなので、言ってもそんなに花がなく
たくさん提供できるわけではありません・なので配達できるところ限定になります
そして、6、7月は博多のつむぎ、西区の草木花野アトリエにとりにきていただいたり、
花野さんが福岡にくる日程にあわせて配達(有料)となるとおもいます
まだまだ配送出しには対応できそうになくて。
・
花は、季節のお花でおまかせセット(1セット3500yen+税)になり、長さは揃っていません。
本数なども決まってなく、、今美しいお花、葉っぱや枝のセレクトとなりますのでご了承いただければと思います
希望などは、お伺いできるかと思いますが、そのとおりになるかは難しいと思います。
ただ、花屋さんとしての意見、ご要望をきけることなどは、とても喜ばれると思います。
配達料金は一律1150円〜ですが
配達できない場所もありますのでご了承ください
2セット以上の方は、配送料のサービスもできるかと思いますのでお問い合わせください
・
あと、ひとつ、大事な注意点があります
うちのお花もそうですが、花野さんのお花も万が一、虫がいることもあるかもしれません
その場合、
ご理解いただければと思います
虫と花、植物と生きものはきってもきりはなせないもの。
その関係の中に人がいる、と思っています
いつもよく見てよく洗って、虫のいない状態にて販売しているつもりですが、
隠れていることもあるかと思います。
そのことに対して人の意識が変わらない限り、この世から農薬もなくならないでしょうし、
農薬を使う生産者さんもなくならないでしょう。
生産者さんも、本来なら農薬をつかわなくてよかったら そのほうがいいのだと思います
人が、虫くいなどの花を許容していないから 仕方なく使わざるをえないのだと思うのです
そのことに理解がある花屋さんでないと、花野さんのお花、つむぎ畑のお花も難しいだろうと思います
ただ、植物が強く育ったためか、そんなに虫はいません。。これからなのかな
ヤスコさんは、虫がつかないくらい強い花を育てたいって言われていました
・
・
その他、
直接 詳しいことはヤスコさんにお問い合わせください
花野(かの)・中川靖子
メール
いったん締め切りさせていただきました
電話
いったん、締め切りさせていただきました
・
写真が1セットではありません
イメージ写真です(すべて花野さんの育てたお花)
・
ものすごく謙虚で、芯の強いやすこさん
どうぞよろしくおねがいします
・
追記「こちらはいったん締め切りさせていただきました
お問い合わせありがとうございました」
花野 中川靖子より
・
余談ですが、花野さんのお花とともにつむぎ畑のお花もいかがでしょうか〜^^
(そういうことも可能だなっっって、、たった今思いつきで書いてみました。。)
・
2020年05月22日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西区のアトリエ草木花野(くさきはなの)にて
摘み花束の受け渡し、しております
・
博多のお店(御供所町)からは、45〜50分くらい車でかかります
混んでなければ40分弱くらいです。。
福岡市西区ですがというより、佐賀よりの西区なので 気持ち的には早良区です
おくりもののお店モクレンさんや、木の葉モール、わかさ農園さん、飯盛神社
、もつなべのまんじゅうやさん、ブルージャムさん などが近いです
・
ご注文いただいてから詳しい住所などお知らせいたします
・
・基本的にその日に摘んだお花を束ねてお渡しします
(場合により、仕入れたお花もはいることもあります)
・
摘み花束2000円〜(税別)
(他、、予算についてはご相談承ります)
・
ご希望の方は、メールにて (info@tsumugi-hana.com)
フルネーム、電話番号、簡単なご住所、
お車でこられるか、公共交通機関ご利用か、なども
お書き添えください
花束は基本的に季節のお花おまかせになりますが、
プレゼントなのか、ご自宅なのか、
プレゼントでしたらイメージなどもなるべくおかきください
(ご希望に添えない場合もあります。。季節ものになりますので すみません)
ご自宅用でしたら、飾る場所や花瓶などのイメージ、小分けにして飾るかどうか、
丈の長さなどの希望などありましたらお知らせください
・
何時頃こられるか、何時頃お渡しされるかなどもあればうれしいです
できれば保冷バック(おおきめのビニールタイプ)と保冷剤お持ちいただければと思います
・
草木花野にて
受け渡しを希望される方、
ドライブスルー的な、アトリエ外の入り口でのお渡しにはなりますが、
よろしくおねがいいたします
・
アトリエ内やつむぎ畑などは、公開しておりませんので
ご了承ください
・
急なご注文や、ひきとりの時間帯によりますが
ご希望に添えない場合もございます
ご了承ください
・
花の予約のない方のご来訪は申し訳ございません
・
メールの返事がない場合(3日以上)、はお電話ください
070−4740−8787