nonokusa note

2012年12月03日

12月の営業をお休みします

000012.jpg
                         @juglans ailanthifolia
12月の営業について
12月はお店の営業と予約販売をお休みさせていただきます。
1月16日からのご予約についてお受け致します。
電話、メールはつながりますのでご連絡ください。
お店の営業は18日からの予定です。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/304932045.html

2012年12月02日

しばらくお休みします 

0810130321.jpg
「ぐるぐる」イベント無事に終わりました!
寒い中、お越しいただきまして、有り難うございました。
来てくださったみんなのいい「気」がぐるぐるまわって本当に気持ちのよいイベントだったね〜!・・と
一日終わってぐるぐるの仲間たちで話しました。
ありがとうございました。
さて、つむぎはこのイベントを今年の締めくくりとして、しばらくお休みいたします。
今までは、お店はクローズしながらも
はなあそびやウエディング、花束のお届けや生けこみなどはしていましたが、
予約受付も今回はお休みすることに致しました。
7年以上お店をやってきて、このようなことは初めてで。
12月はクリスマスやお正月などで例年は大晦日まで忙しいのですが。。
休む理由を話すとすごく長くなりそうですが・・・
近頃とくに直感で行動するようになってて
直感的に、「今畑にいたい」と思った事と
少し力を入れて自然農について勉強したい、という思いがあります。
また、やっぱり去年の震災から 自分の身の回りの問題から普段縁遠いような問題が
全部自分の仕事や生活につながっていることを意識し、
自分のありかたについても 考え直すときなのではないかと思ったことも深く関わっていると思います。
私は話すのが苦手で、友達にもなかなか自分のことを話さないので、叱られることも多いのですが、
つむぎ日記には自分の気持ちをだしてきたような気がします。
だから、この日記を長く読んでくれている人には説明しなくってもわかってもらえるのではないか。。。?
なあんて思ったりもしますが(笑)
勝手ですみませんがよろしくお願い致します。
来年はしっかり 月麦オープンしたいというふうに思っています。。

2012年11月30日

明日、ぐるぐる!

OOO_0585.jpg
猫が毎日お膝でぐるぐる言ってます。
でも、明日はイベントの「ぐるぐる」です!
循環型社会、持続可能なエネルギー社会をめざして、みんなで考えたイベントです。
ぐるぐる→http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/302086252.html
もってくるものとして、
マイバック、マイ箸、マイカップ・・・ちらしに書き忘れてましたが
もって来て頂ければと思っています。
つむぎ畑のリースやブーケも販売します。
OOO_0582.jpg
きていただけたら嬉しいです。
・・・photo:なかよきことは、すばらしきことかな。・・・



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)