nonokusa note

2010年02月04日

つむぎ畑の植物たち

ニコン画像 835.jpg
つむぎ畑のお花たちです!
一年前に植えたクリスマスローズ。
お花が土から顔をだしたばっかり!!
ニコン画像 836.jpg
こちらは、昨日植えたクリスマスローズ。
タグを土に突きさすのは嫌だったんだけど・・・。
忘れそうなので、さしています・・・。
ニコン画像 837.jpg
なんか、にょきにょきでてきた~~!
これ、なんだっけ!?
お花が咲いたら、思い出すかな。
ニコン画像 839.jpg
水仙~。
甘い香り。
でも清々しい。
年が明けて、確実に春が近づいてる。
ニコン画像 838.jpg
いただいた、苺。
2個熟れておいしく頂いたのは、いつだったかな~・・。
早く赤くならないかな。。
ニコン画像 841.jpg
一年半まえに移植した、月桂樹。
去年病気になって、全部茶色に、パリパリになってしまったけれど・・・。
こうして、新芽がでてきました☆☆☆嬉しい!!
みんな、寒さに当たって、雪がとけたあたりから、春にむけての「スイッチ
がはいったみたい。
いろんな葉っぱが「にょきにょき」でてきてて、見て回るのが楽しいつむぎ畑でした。

2010年01月28日

青い空 白い猫

ニコン画像 793.jpg
首輪をつけた、サクラちゃん。
顔と胴体の境目がはっきりしてて、「顔」が強調されています。

2010年01月28日

太陽に当たりたい

ニコン画像 787.jpg
ニコン画像 789.jpgニコン画像 790.jpg
今日は、ポカポカあたたかかったですね。
でも、日陰は冷えていましたよ~~。
写真は今日のです☆
水たまりは凍ってました。バケツにたまった水も・・・。
1cm弱くらい氷はっていました!
植物たちは、白~~くなっていました。
よく「霜に当てないで」って人に言っているのに・・
自分が当ててしまいましたよ。トホホ。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)