nonokusa note

2014年07月30日

ユーカリポポラス

0000272.jpg
ユーカリポポラス。
つむぎ畑に植えて7年経ちました。
小さかったユーカリがなんとか大きく育ちました。
0000282.jpg
ただ、まだまだ葉っぱは少なくて、あまりに美しいので切るのにも勇気がいります。
切ってしまったら成長にさまたげでないかなあとか。
あまり切らない方がいいような気がしたので少しだけ切って
飾っています☆
今、脱皮していて、それもとても美しいのです。
大きくなってもよければ、おすすめの樹木です!

2014年05月23日

つむぎ畑の5月

000036.jpg
つむぎ畑の植物たちも
春が終わって初夏の装いになっています。
今まで実が鳴らなかった枇杷や梅に実がつき、
6年くらい咲かなかった紫陽花がいつのまにか大きくなり、蕾をつけています。
苺が収穫期を迎えていて
畑を歩きながらもぎって口にいれています。
苺、ワイルドベリー、のいちご、ジューンベリーなど。。
ブラックベリーはピンクの花が散って緑の実がついています。
もう少しで一斉に黒く光ってきそうなので
ジャムにでもしようかなって思っています。

2014年03月29日

白いスミレ

0000311.jpg
白いスミレ。
きれいですね。
つむぎ畑のすみれも次々と花が咲いています。



つむぎからのの艸に
活動名が変わりました
(2023立春〜)