2011年06月17日
てんとうむし
てんとうむしの羽化!
最近つむぎ畑の生態系をつかさどる、昆虫たちの観察が趣味。
いま、でてきたばっかり〜。
これから七つの黒いてんがでてくるのは二時間後。
- 畑の植物
- 2011年06月17日
2011年06月17日
てんとうむしの羽化!
最近つむぎ畑の生態系をつかさどる、昆虫たちの観察が趣味。
いま、でてきたばっかり〜。
これから七つの黒いてんがでてくるのは二時間後。
2011年05月24日
サワフタギ。
花咲きました。
このサワフタギが大好きで・・・・
駆け上がって方向転換するクロちゃんです。
すっごく細い木なので、てっぺんはゆらゆらゆれています。
駆け下りるクロちゃん。
細いので、やめてほしいんだけど・・・・・。
アルミホイルを巻いても駆け上がります。
降りたら、得意げな顔をしてお腹をみせて「なでて~」が始まるのでした。
2011年05月22日
テントウムシの幼虫がいたので、観察するため昨日つむぎに置いていたら、今日羽化していました。
最初みたとき、半透明みたいな、薄い色だったけど。。
だんだん色が濃くなってきて、斑点もくっきりしてきましたよ。
はなあそび中も元気に動いてました☆